【ネコかるたイングリッシュ】「X」から始まる…「Xmas」
オフィスのそばには、イチョウ並木があります。夏はきれいなミドリ、秋は見事なキイロ。紅葉してすっかり葉が落ちたあとは、イルミネーションに変身します。
先端には星が瞬いて、まるでクリスマスツリーのよう。
つい先日、はだかんぼうのイチョウの木に電飾を取り付ける様子を見かけました。私にとって、この光景 = 冬の訪れ。え!もうそんな季節?と驚いて、「あれから一年経ったのか〜」と、しみじみするのは毎年のこと。
同じ景色が巡ってくるのが本当に早くて、この一年を味わえていないような気持ちにもなります。
ちなみにこのイチョウ並木、春にはサクラ並木になるんです。
そう言えばサクラが咲いた時も同じように「あれから一年経ったのか〜」としみじみ。
気がつけば、特別な節目じゃなくても一年の速さを意識することが増えてきたように思います。
今よりもっと歳を重ねたら「あれから一年」の感じ方はどんな風に変化しているのでしょうか。
人生の先輩たちに聞いてみたくなりました。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。