【ネコかるたイングリッシュ】「Y」から始まる…「yarn」
糸を震わせて音を伝える「糸電話」。初めての出会いは保育園の頃、先生が作ってくれたものだったと思います。
「わぁ……聞こえた」
耳に当てたコップの底からお友達の声が聞こえるなんて、4次元ポケットから出てくる道具みたい!
お友達の声と風の音が混じったような聞こえ方で、ちょっと離れたところにいるのに、耳元で内緒話をしているような感じがしてすごく不思議でした。
「糸をピンと張るのがコツだよ」
たわんでいると聞こえにくいし、引っ張りすぎると糸が抜けちゃうから、ちょうどいい具合というものを、息を合わせて探った楽しい時間でした。
今やってみたらどんな感じがするんだろう。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。