【スタッフコラム】おもしろいには、無限の力がある。
ずいぶん前、当時悩んでいたことをある人に相談したとき、にっこりとこんな言葉をもらいました。
「西野さん、世の中にはそれを経験した人と、経験していない人の2種類しかいない。そして経験した人の方が、絶対おもしろいんだよ!」と。
あまりにも予想していなかった言葉に、思わず、わはは!なんて笑ってしまったのですが、ふと冷静になって思ったんです。きっとそうだな、と。
たしかに経験した人の話は、たとえ失敗談だっておもしろい。
この捉え方が自分の中にはなかったので、このときもらった言葉は今でも心に残っているし、ほんの少し視点を変えるだけで、悩みによる心の支配のされ方が変わるということもおしえてもらいました。
それからしばらく経ち、つい最近スタッフと雑談していたとこのこと。
ある仕事について大事なことってなんだろうと話していたとき、「おもしろがることができるかどうか」ではないかという言葉をもらいました。
「例えばわからないことも、想像力を働かせて、それでもこっちの方がおもしろいと思う。だからわたしはこうしたい!とワクワクできることが大事なんじゃないかな」と。
わたし自身臆病なところがあるので、おもしろいよりも今自分がわかる範囲の安心できる方を選びがち。だから想像して、より自分がおもしろいと思う方を考え提案できたら、変わることができるかもしれない。
仕事の話から、いつの間にか自分にも言えることなんじゃないかと気づき、ずいぶん前にもらったあのときの言葉とリンクした、そんな瞬間でした。
「おもしろい」って普段よく口にする分、ライトな意味合いに受け取っていたけれど、その気持ちって捨てたもんじゃない。悩みを小さくしてくれる力もあるし、人の殻を破るような力もきっとあるんじゃないだろうか。
これまでよりも、もっともっとおもしろがって、なんでも経験しよう。それができたら、これまでとは違う景色が見える気がするのです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝