【日曜ラジオ|チャポンと行こう!】第49夜:気持ちを上手に伝えたい。言葉選びのポイントって?
こんばんは。隔週でお届けしているインターネットラジオ「チャポンと行こう!」のお時間です。
日々、コミュニケーションを取る上で欠かせない「言葉」というもの。自分の気持ちを伝えたくても、なかなか上手く伝えられなくて、もどかしくなることはありませんか?
そんな今宵のテーマは「気持ちの伝えかた」についてです。わたしたちにとっても興味深いお題ゆえに、熱めの湯加減になっております!
YouTube限定の「湯あがりチャンネル」も同時に配信中。 まるで女湯のようなラジオを、動画でもどうぞお楽しみに。
♨️ 第49夜 ♨️
気持ちを上手に伝えたい
言葉選びのポイントって?
第49夜のよりぬき
・リスナーさんからの感想メールをご紹介!
・本日のテーマ「気持ちの伝えかた」
・話すと書く、それぞれ意識していることは?
・実は話すのが苦手らしい、よしべさん
・想いが溢れると、泣いてしまうのはなぜ?
・「心」を持ち歩いている、人間って奥深い
・書くと喋るを繰り返して、気持ちを整理
・アプリのごあいさつ文が生まれるまで
・正直さと客観性と想いのバランス
・ラジオのおかげで、話すことの訓練に
・心に留めてる、井上ひさしさんの言葉
・伝えるために。難しさから逃げられない
・さて、お湯加減はいかに?!
※購読に便利なPodcastやSpotifyでも配信中です。
YouTubeだけの裏番組も公開中!
YouTubeだけの裏番組「湯あがりチャンネル」お楽しみいただけていますでしょうか?
「湯あがりチャンネル」では、ラジオ本編のダイジェスト版をお届けします。ラジオでは見ることのできなかった収録中の風景や、二人の動きをお楽しみください。
*****
番組では引き続き、みなさんからのおたよりを募集しています。下のおたよりフォームから、感想やご意見・ご質問など、どしどしお寄せください。
▼ラジオのバックナンバーはこちらから
塩川 由紀
フリーランスの編集者・カメラマン・デザイナー。「北欧、暮らしの道具店」元スタッフ。日曜ラジオ「チャポンと行こう」を担当中。暮らしから音楽にまつわることまで、ジャンルを問わず探求しています。
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。