【着用レビュー】香菜子さんとつくったアトリエコートを、スタッフ3名が着てみました!


本日発売の香菜子さんとコラボしたアトリエコートを、身長の異なる3名のスタッフが着てみました。
さらっと羽織るだけで、大人の上品さを引き出してくれる頼れる1着。丈感や着まわしを詳しくレポートします。お買い物の際の参考になればうれしいです。
ボーダー×デニム×コンバース
いつものコーデがちょっとよそ行きに
(商品プランナー 中居:身長153cm)


中居:
「身長153cmの私が着ても、丈が長すぎることなくバランスが取りやすかったです。
普段からボーダーのトップスにデニム、コンバースといったカジュアルな格好が多いのですが、その上からさっと羽織っただけで、様になるのがうれしいですね。
少し光沢感のあるネイビーの色が、カジュアルになり過ぎずきちんと感を出してくれる気がします。中に黒のワンピースなど合わせたら、ちょっとしたよそ行きコーデにも使えそうです」




▲私の身長だと、袖がやや長めだったので、まくって着るのがおすすめです。

どんなトップスとも合わせられる!
大人の普段着コーデにぴったりです
(編集スタッフ 田中:身長160cm)


田中:
「コートを買うときに、最近気になっていたのが襟の大きさだったんです。襟の形を気にしながら、中に着るトップスや、合わせるストールのバランスを取るのが案外難しいなと感じていて……
だから、このノーカラーのコートはすごく使いやすかったです。形がシンプルなので、中に合わせるトップスに柄や色、ディティールがあっても、何でも受け止めてくれそう!
あとはとにかく色が好きですね。手持ちのベージュのコートはもう少し濃い色なので、いつものコーデをパッとワントーン明るくしてくれるのがうれしいです」




▲私だと腕まくりした時に、ゴムだけだと止まらなかったので、袖をくるっと巻いて8分丈くらいで着ました。

前を閉じればワンピース風にも!
後ろのシルエットがとにかくお気に入りです
(バイヤー 森下:身長164cm)




森下:
「このコートは開けて着てもいいですが、前を閉じてひもをキュッとした感じも好きでした。リボンを簡単にクルッと結ぶだけで、雰囲気が出るのもいいですね。
閉じたときに思ったのは、顔まわりがスッキリ見えること。ノーカラーだから、襟つきのコートよりもデコルテ周りが綺麗に見える気がします。
そして、このコートの一番のお気に入りは、後ろのシルエット。タックが入っていて、さっと羽織っただけなのに、綺麗に見せてくれるのがいいですね。
素材もニュアンスがあって、素敵だなと思いました。柄物のスカートとも合わせやすかったですが、チノパンと合わせて、爽やかにベージュのワントーンコーデもしてみたいです」




▲袖を伸ばすと、手の甲に少しかかるくらいでした。
▼商品ページはこちら
感想を送る
本日の編集部recommends!
【期間限定プレゼント!】 オイルインミストの「ミニボトル」がもらえるキャンペーン中!
フェイスクリーム発売を記念して、スキンケア商品を含む税込1万円以上ご購入で、人気のオイルインミストをプレゼント。
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん



