【スタッフコラム】とにかく自分を甘やかす1日
商品プランナー 佐藤
ここ最近、いつもよりも些細なことでイライラしたり、落ち込んだり。「こんなはずじゃなかったのにな〜」と後悔することが続いていました。
普段なら一晩寝たら嫌なことは忘れてしまうのですが、今回ばかりはそうもいかず。
この状況なんとかしなければ!と思い立ち、予定のない週末に「とにかく自分を甘やかす1日」を設けることにしました。
この1日のルールは2つだけ。
1、好きなことだけをする
2、1日の終わりに、「その日できたこと」を振り返る
早速午前中に家事を済ませて、まずは近所のカレー屋さんへ。いつもなら我慢するゆで卵を追加でトッピング。
ゆっくり散歩をして、気になっていたカフェでコーヒーを飲みながらひたすらぼーっと過ごす。
帰り道に、コンビニでいつもよりちょっとだけ贅沢なアイスクリームを買って帰りました。
夕飯後、暖かい部屋でアイスを食べながら1日を振り返ります。
「家事を午前中に終えられた、気になっていたお店にひとりで行けた、イライラしなかった」
本当に些細なことばかりですが、こうして1日を振り返ってみると案外「できたこと」ってあったんだな〜と。
日頃は、1日の終わりに「あれもできなかった、これもできなかった……」と、つい失敗ばかりを反省してしまっていました。
大人になると、「○○できるようになったね〜!」と褒められたり、自分自身の成長を実感する機会も少なくなりがち。無意識に自分の失敗ばかりに注目して、自ら自信をなくしていっていたのかもしれないな。と、溶けかけのアイスを急いで食べながら気づきました。
それから数日。毎日布団の中で「今日できたこと」の振り返りを続けています。
これまでだったら反省ばかりして落ち込んでいた日だって、できたことがいっぱいある。「今日も1日よく頑張ったね、わたし!」と前向きな気持ちで1日を終えられるようになったことで、翌日すっきり目覚められるような気もします。
1日をポジティブに振り返ってみたり、時には存分に自分を甘やかしたり。ときどき顔を出す、自分の後ろ向きな感情と上手に付き合って、できるだけご機嫌に過ごしたいなと思う今日この頃です。
感想を送る
本日の編集部recommends!
長く使えるモノと出会うには?
生活雑貨店 jokogumoの小池梨江さんが、あたらしい洗剤を使ってみたら[SPONSORED]
雨の日のおまもりアイテム集めました
撥水加工が施されたボトムスやバッグ、ロングセラーの北欧の傘も入荷中です!
fog linen workの当店別注アイテム
上品なリネンサロペットが新しく仲間入り。おしゃれと楽ちん、いいとこ取りのアイテムが揃っています♪
【動画】あそびに行きたい家
時代も国もバラバラ。好きなもので溢れた心地よい部屋(フラワーデザイナー・市村美佳子さん宅)