【着用レビュー】オリジナルのニットベストを、身長の異なるスタッフ3名が着てみました!


当店オリジナルのニットベストはシンプルなカットソーや柄物など、重ねるアイテムを選ばず着られる渾身の自信作。
カラーは、アイボリー・チャコールブラウン・マリンブルーの3色です。
今回の着用レビューでは、身長153cm、160cm、167cmのスタッフがそれぞれのカラーを着てみました。丈感や着用感、コーディネートのご参考にご覧ください。
バイヤー郡:153cm
「着慣れたトップスも、新鮮に着られるのが◎」


郡:
「153cmの私が着るとお尻が完全に隠れるくらいの丈でした。締め付け感のないシルエットなのでリラックスして着られたのが嬉しかったです。
ベストの下はどんなトップスを合わせようかな?といくつか白いトップスと重ねてみたら、コットン素材のカットソーも定番のシャツタイプもどちらも相性がよくて驚きました」


郡:
「春はいつも気分を変えたくなって色物を手に取りがち。このブルーは重すぎず明るすぎないちょうどよい色合いなので無理せず取り入れられそうです。
ボトムスにデニムを選んでも被らないブルーなのも、なるほど!と嬉しくなりました。
マンネリしてあまり着なくなってしまった洋服たちも、このベスト一枚でよみがえる気がしています」
店長 佐藤:160cm
「気になっていたニットベスト。
重ね着コーデが楽しいです」


佐藤:
「ニットベストは去年から気になっていたのですが、洋服のレイヤードは難しいイメージがあって、なかなか試せずにいたんです。
なので、オリジナルで作るならできるだけ幅広いトップスと相性のいいアイテムにしたいという思いがありました。
さまざまな工夫のなかでも、肩のラインや裾のしぼりなどを調整して、上半身が四角く見えづらいシルエットにこだわっています」


佐藤:
「ゆとりのあるアームホールと、サイドのリボンもポイント。
今回はパンツを合わせましたが、黒のワンピースにも合わせたいなと妄想中。スカートスタイルにも重ねられる理想の一枚ができて嬉しいです。
私のなかにあった、 “洋服は重ねれば重ねるほどもたつく” という先入観が覆りました」
商品プランナー 緑川:167cm
「着膨れしにくいのが嬉しい!
春先から夏まで、長く着られそうです」


緑川:
「167cmの私が着ると、お尻が半分隠れるくらいの丈でした。前は後ろに比べて短めなので、ボリュームのあるボトムスやスカートに合わせてもバランスよく着られると思います。
一番のお気に入りポイントは、重ね着してもすっきりして見える、素材感とシルエット。
毛羽立ちにくい薄手のコットン素材ゆえに、ほどよい落ち感があり、着膨れしにくい作りにこだわりました。
薄手ですが、中に柄物を着ても透けないところも◎」


緑川:
「リボンは、アレンジしやすい長さと太さに仕上げています。個人的におすすめなのは、甘くなりすぎない片結び。ベストを着る前にあらかじめ結んでおくときれいに結べますよ。
中に合わせたボーダートップス、実は数年前に購入したもので、ここ最近袖を通していなかったんです。
でも、ベストにボーダーを合わせたらきっとかわいいだろうな〜と思い、久しぶりに着てみると……、体のラインをほどよく隠してくれて、カジュアルなデニムと合わせてもおしゃれ見えが叶ったのが嬉しかったです!
ベストを重ねるだけで手持ちのワードローブがもう一度輝き出すので、コーディネートを考えるのが楽しくなりました」
▼商品ページはこちらから
【写真】平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)