【スタッフコラム】本を倉庫に預けてみたら
昨年からずっと、少しずついろいろな物を次に大切にしてくれる方に譲ったり、新しく購入したりを続け、最近ようやく部屋が落ち着いてきました。
そんな整理の時に一番困ったのが、大好きな本たち。
▲数年前の引越ししたばかりの様子。とにかく本が山ほどあるんです。
何百冊と所有している本を、眺めては手放してしまおうか思案し、けれどもやっぱりと本棚に返すことを、一体何度繰り返したことでしょう。
それでもこれだけはというものを残して、一度整理。それなのに180センチ近くの本棚2つではおさまり切らず、部屋のあちこちに本が散在していました。
そしてある日、もう一度本とにらめっこ。読んではないものもたくさんあるけれど。
本って不思議なもので、ある日ふと思い出して読んでみたら、そこに自分が今求めていることが書いてあった、なんてことが度々起こります。だからついつい手元に置いておきたくなってしまう。
けれども物を減らし、もっと空間をひろびろ味わいたいという気持ちも強く、せめぎ合いがしばらく続きました。
そこで試してみようと思ったのが、倉庫に本を預けるサービス。月額数百円で預けられますし、好きな時にまた家に送ってもらえます。
段ボール2つ分の本を預け、空いた本棚も近所に住む学生さんにもらってもらいました。
今は、本棚があった場所に新しくソファを置き、夜な夜なお茶を飲んで寛ぐのが日課に。
ずっと、手放すか所有するかの極端な二択でもんもんとしていたのですが、なるほど、こういうのもありなのかもしれないと、すっと心が軽くなりました。
大好きなものを手放さずに、けれども部屋を広く使える。今の私には、ぴったりだったようです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れて秋も活躍するファッションアイテム入荷中
はざまの季節に重宝するシアーブラウスやカラースカートなど、装いのシフトにぴったりなアイテムが揃っています。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。