【着用レビュー】長年愛用スタッフも。「シルクインナー」の使い心地を3名がレポート!


本日発売のシルクインナー。上質な着心地はもちろん、デコルテの開きや肩ひものデザインなど、インナーに “あると嬉しい” ポイントが詰まっています。
じつは当店のスタッフにも、「1度着たら手放せなくなった」と愛用者が何名もいるこちらのアイテム。
今回は着心地の感想と合わせて、実際にどんなコーディネートで活用したいかを3名に聞きました。
編集スタッフ 田中
「襟ぐりの開いたトップスを着る時に
肩ひもがちょっと見えても素敵です」


田中:
「夏は肩まわりが開いたボートネックのトップスをよく着ます。
襟ぐりから下着のストラップが見えてしまいがちなのが悩みだったのですが、このインナーなら、むしろ少し見えているのが素敵なくらい。
1着あるとトップスの選択肢が広がるなと思いました」




田中:
「少し細身なデザインなのかなと思っていましたが、実際はシルク素材がすごくよく伸びるんですね!
体にぴったりフィットして、かと言って柔らかい生地なので窮屈な印象はなく、リラックスして着られました。
トップスの下に重ねてもかさばらないので、これからの季節も快適に過ごせそうです」
バイヤー 石谷
「チャコールグレーを愛用中!
ワンピースのインナーとして欠かせません」


石谷:
「今年の春に着て以来、すっかり気に入って愛用中。特にワンピースを着る時のインナーとして重宝しています。
前開きのデザインや、デコルテが開いたデザインのものを着るとき、これを重ねると胸元からちらりとインナーが見えても気にならず、自然に着られるんです」


石谷:
「それから、丈が長いのでお腹まですっぽり包んでくれるのもいいところ。
夏場のワンピースって、冷房の効いた部屋だとお腹がスースーして冷えすぎてしまうことが悩みだったので……今やワンピースにはこのインナーでないと落ち着かないくらい、欠かせなくなりました」
バイヤー 竹内
「夏は薄手のブラウスに重ねて
白い服も安心して着られます」


竹内:
「かれこれ2年ほど、サンドベージュを愛用しています。シルクですが、ネットに入れれば洗濯機で洗えますし、わたしの場合は2年着ていても生地がヘタっていず、長持ちなのも魅力です。
夏は白いトップスを着ることが多いので、ベージュのインナーはいくつか持っているのですが、中でもこれはピンク味の強くない落ち着いたベージュの色味が気に入っています」




竹内:
「今回のような薄手のリネンブラウスを合わせても、サンドベージュなら、透け感はかなり目立ちにくいと思います。
リブ素材でデザインにも凝っているから、インナーだけどちゃんとおしゃれを楽しめている気持ちになるところも好きです」
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。