【大人のワンマイルコーデ】前編:いつもの白いTシャツを、大人っぽく。今の気分に合うTシャツコーデ
編集スタッフ 松田
うだるような暑さが続く8月は、大好きなTシャツを着て、リラックスして過ごしたい。
でも暑さのせいか、どうしても気が抜けすぎて、同じTシャツコーデばかりだったり、シンプルだからこそどんな組み合わせでオシャレをすればいいのか意外とわからなかったり。
涼やかでカジュアルだけれど、ちょっと気の利いた、そんな大人なTシャツの着こなし方を知りたい。
そんな思いから、スタイリストの山口香穂さんに「大人のワンマイルコーデ」というテーマで、今の気分に合うコーディネートのコツを教えてもらいました。前編は、Tシャツの定番・白Tシャツの着こなし方を紹介します。
大人のワンマイルコーデ。
白Tシャツの着こなしかた
山口さん:
「Tシャツは個人的にも昔から大好きなんです。ヘインズのシンプルな白Tシャツから柄ものまでクローゼットにたくさんあるのですが、40代になって、定番の白T+デニムの装いだと、なんとなく違う?と感じることが増えてきました。同年代の友人からもそんな声をよく聞きます。
たとえワンマイルでも、もう少し大人っぽい雰囲気でTシャツを着たい。
そんなときは、素材にツヤ感があったり、すこし上品なデザインのボトムスを合わせるのがオススメです。裾はインすると、さらにバランスがよく、スッキリ着こなすことができます」
山口さん:
「ボトムスがベーシックなカラーの場合、色の可愛いサンダルやバッグを合わせると、アクセントになりますよ」
・Tシャツ¥6,930/コンジェ ペイエ アデュー トリステス
・ハット¥20,900/リベア バイ ジョンブル(ジョンブル カスタマーセンター)
・パンツ¥19,800/ジョンブル(ジョンブル カスタマーセンター)
・その他スタイリスト私物
山口さん:
「丈がコンパクトな白Tシャツには、少しゆとりのある太めのボトムスを。タイトなものよりも、バランスがとりやすいです。
柄のあるパンツを選ぶなら、やはりツヤ感のあるものがオススメ。リラックスしながらもきちんと感を演出してくれます」
山口さん:
「それでもなんとなく決まらない……?と思ったら、薄手のカーディガンなどを腰に巻くと、全体を引き締めてくれる効果も。羽織りものは冷房対策にもなりますし、一着あると便利ですよ」
・Tシャツ¥6,050、パンツ¥15,400/
・腰に巻いたカーディガン¥16,500/ロワズィール
・その他スタイリスト私物
山口さん:
「遊び心のある大きめのプリントがあるTシャツ、私も大好きなのですが、少し幼く見えてしまうことも。
そんなときは、ボトムスでぜひ大人っぽさをプラスしてみてくださいね。すっきりしたシルエットの、上品な素材感のボトムスを合わせることで、カジュアルすぎない雰囲気にまとめてくれます。
今回合わせたのは、ストライプのフレアスカート。Tシャツの柄にあるネイビーを拾って、ネイビー色のものを選んでみました。Tシャツの柄の色とボトムスの色をリンクさせると、統一感がでて、少しこなれた雰囲気に」
山口さん:
「大きめのTシャツはインで着ることで、リラックスした雰囲気の中にも、きちんとした印象を残してくれますよ」
・Tシャツ¥7,150/フィル デ フェール(フィル デ フェールたまプラーザ店)
・スカート¥26,400/ロワズィール
・その他スタイリスト私物
<問い合わせ先>
コンジェ ペイエ アデュー トリステス 03-6861-7658
ジョンブル カスタマーセンター 086-470-5770
フィル デ フェールたまプラーザ店 045-904-3890
ロワズィール 03-6861-7658
つづく後編では、カラーTシャツを大人っぽく着こなすコーデを教えてもらいました。
お楽しみに!
【写真】花田 梢
もくじ
山口香穂
スタイリスト。栃木生まれ。スタイリスト・轟木節子さんに師事後、2014年に独立。雑誌の「ONKUL」「リンネル」「SITRUUNA」やWEB、広告などで活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
Buyer's selection|新年に新調したいアイテム
かばんの中身や日用品、定番の食器などなど、おすすめのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
NEW YEAR SALE 2025
今すぐ活躍するあったか小物や、雑貨も対象です!この機会に是非お買い物をお楽しみください♩
【動画】あそびに行きたい家
器は人生のチームメイト。ふたり暮らしになった高山都さんのご自宅訪問