【年末年始にたすかる一着】忘年会や帰省にも。動きやすく、きれい見えの「ポンチ素材」のワンピ&オールインワンを着比べました
【着用レビュー】秋冬のおしゃれ広がるニットベストを、4名のスタッフが着てみました
編集スタッフ 須賀


いつものトップスにさっと重ねるだけでコーデが広がる「ニットベスト」を作りました。
一枚で秋冬のおしゃれをぐんと楽しくしてくれるアイテムです。
着用レビューでは、身長の違う4名のスタッフが着てみました。
サイズはフリーのワンサイズです。着用感や色選びの参考にぜひご覧ください。
▽今回着用したスタッフの身長はこちら。
149cm / 154cm / 162cm / 167cm
デザイナー波々伯部 149cm




波々伯部:
「裾にリブがついているおかげで、丈が下がりすぎないので私の身長でもちょうどよく着られました。
身頃はゆったりめ。中に少し厚めのインナーやシャツなどを合わせてもゴロゴロしなさそうです」


波々伯部:
「肩が少し落ちて、全体的に丸みのある柔らかいシルエットなのが新鮮でした。
普段はどちらかと言うとメンズライクな服が多いのですが、そういうアイテムにプラスすると程よく印象を和らげてくれるので、コーデの幅が広がりそうです。


波々伯部:
「あと、想像よりも柔らかいしあたたかかったです!
個人的にベストって着られる時期が短い気がしちゃうのですが、体の中心が温まると寒さを感じにくいので、アウターやインナーで調整しながら長く使えそうだなと思いました」


波々伯部:
「色はブラウンを着てみました。少しグレイッシュなカラーなので、普段ブラックやグレーの服が多い私でも合わせやすそう。
デニムや薄手のカットソーといったカジュアルなアイテムも、ニットベストが加わるだけでぐっと落ち着いた印象になり、季節の変わり目や、いつもと気分を変えたいときにぴったりだなと思いました。
最近色もののタートルネックが好きでよく着るので、首からちらっと色をのぞかせるのもかわいいかも、なんて思っています」


スタッフ中居 154cm




中居:
「これ、着心地もシルエットも色味も全部かわいいので、本当に欲しいです……!(笑)
サイズ感は大きすぎず、でもほどよくゆったりでした。
丈は伸ばすとお尻の真ん中あたり。裾が太めのリブになっているので、ブラウジングしてウエストで留めることもできました。
ニットベストって身長に対して丈が長すぎるものも多いので、こうして調節できるのはすごく嬉しいです!ボトムスに合わせてシルエットを変えるのも楽しそう」
▼ブラウジングするとこんな感じでした


中居:
「ウール100%なんですね!私は敏感肌なのですが、チクチクは全くといっていいほど気にならなかったです。
首周りに程よくゆとりもあるので、肌にぴったり密着しないのも安心できました。
モコモコしすぎずきれいな生地感なので、色々なコーデと合わせられそうです」


中居:
「デザインでいうと、ネックの長さと肩が程よく落ちているシルエットがいいなと思いました。
首や肩まわりがすっきりして、身体が大きく見えないのが嬉しいです。
サイドにさりげなく縫い合わせのラインが入っているのもかわいいです〜!」


中居:
「今回はオリジナルの長袖カットソーとプリーツスカートでシンプルに合わせてみましたが、ベストを重ねただけでおしゃれな印象になるのがありがたいです。
ちょっとベージュがかったアイボリーなので、どんな色のボトムスでも合わせやすそう。
白っぽいボトムスでも全身真っ白!な印象にならないので、ワントーンコーデもいいなと思いました」




着用レビュー専属モデル
黒木さん 162cm


黒木さん:
「ニットベストは普段あまり着ないのですが、暖かいし動きやすいのがいいですね!
生地は柔らかく伸縮性もあって、締め付けられる感じやキツく感じるところはありませんでした。
肩のラインが落ちているので、肩まわりが華奢に見えるのも嬉しいです」




「裾がリブになっていてブラウジングできるところがお気に入りです。デザインとしてかわいいですし、スタイルアップもできそうだなと思いました。
私はタックパンツが好きでよく着るのですが、この短めの丈感ならタックのデザインもきれいに見えそうです」


「首の周りは指一本分くらい余裕があって、チクチクも感じにくかったです
デザインがシンプルなので、ボーダーとかを中に合わせても可愛いかも。
ベストの形がコンパクトな分、下はボリュームのあるパンツを合わせたいです」




スタッフ緑川 167cm




緑川:
「着丈は腰にかかる程度の長さ、身幅はゆとりがあります。
裾がきゅっとすぼまっているシルエットなので、私の体型だと太めのパンツに合わせるとバランスよく決まりました」


緑川:
「普段、インナーとベストの丈のバランスや、下から裾を出すか出さないかで迷うことが結構あるのですが、これは裾がすぼまっているのでとにかくインでいいのがラクちん。
忙しい朝でもコーデに迷わなくていいのが嬉しいです。
色はどれもかわいくて迷ったのですが、個人的にニットベストはブラウスを合わせることが多いので、色合いが優しいベージュを選んでみました。」


「それから襟の高さや角度が絶妙ですね。ネック周りにゆとりがあるので、苦しさ、窮屈さがありません。ネックから肩にかけて落ちるさりげないカーブも可愛くて、横から見たときのデザインもお気に入りです。軽やかなので、重ね着しても着心地はストレスフリー。柔らかな風合いで、着ているうちにじんわり体があたたかくなっていくのを感じました」




感想を送る
本日の編集部recommends!
自分にマルをあげるアルバム
スマホに眠る思い出を、気負わず整理。「すきま時間」を味方にして[SPONSORED]
WINTER SALEがスタート!
あのmarimekkoの人気アイテムや、STAUBのお鍋などがお求めやすくなりました!
お買い物でこちらの手帳をプレゼント!
今すぐに使える2024年版のスケジュール帳できました。
【動画】秋冬のお供に
あったかショール「ラプアンカンクリ」を、香菜子さんの暮らしに取り入れたら