【開発秘話】お客さまのお声から生まれました!きれいな姿勢も心地よさも諦めない。オリジナルのカップ付きインナーができるまで
【着用レビュー】アルパカ混のふんわりカーディガンを、身長違いの3名のスタッフが着てみました
本日発売になった「ニットカーディガン」。冬まで活躍しそうなほどしっかりあたたかく、「アルパカ混」だから軽やかさもばつぐんなんです。
「まだコートを着るほどではないな」という今の時期。それでも昼夜の寒暖差はあるから、出かける前に一枚羽織って行きたい……。そんなときにサッと気軽にあたたかさを足せる一着です。
シンプルなデザインだから、コーデを選ばずに着られるのもいいところ。
カラーはグレーのみ。身長のちがう3名のスタッフが着用してみたので、ぜひ参考にご覧ください。
スタッフ 中居(154cm)






中居:
「154cmの私が着ると、お尻まで隠れる丈感です。
ストンと綺麗に落ちるシルエットなので、体が大きく見えてしまうことはなさそう。
丈が短く動きやすいので、『肌寒いけど、まだコートはいらないな』という狭間の季節のお出かけに気軽に羽織れそうなのがいいですね」


中居:
「とても柔らかくふわふわですね! 私は生地の肌ざわりには敏感なほうなのですが、アルパカ混のおかげか、直接当たってもチクチク感はなかったです。
そしてしっかりあたたかくて。薄手のコットンのカットソーに合わせてみましたが、真冬前まではこのコーデのまま外に出られるかも?と思うほどでした」


中居:
「袖の長さがたっぷりある作りなので、天気や気温によってはアームウォーマーなしでも過ごせそう。
生地が柔らかいので、手元をすっきりさせたいときは、少し折り返しても良さそうです」


中居:
「ショールのような襟も、実際に着てみるともたつきすぎず、思ったよりも合わせやすかったです。
ボタンや装飾のないごくシンプルなデザインですが、そのおかげで、生地のふっくらしたニュアンスが際立って可愛いですね。
毛足が長めな生地のおかげで優しい雰囲気がプラスされるので、カジュアルなコーデとの相性がすごく良い羽織だなと思いました」
スタッフ 二本柳(160cm)






二本柳:
「お尻がすっぽり隠れるくらいの、ゆったりしたサイズであたたかいです。
ドロップショルダーで見た目にもリラックス感があり、スカートと合わせてゆるりと着るのも良いなと思いました。
そして何より軽いので、肩がこらないのも嬉しいです」




二本柳:
「肩をやや落として着るのが好きです。でも寒い時は、襟で首をすっぽり覆うこともできますよ」
スタッフ 緑川(167cm)






緑川:
「167cmの私が着ても、お尻にかかるくらいの安心感のある丈感でした。袖の長さもたっぷりなのであたたかく着られそうです。
外出のときだけでなく、デスクワーク中など室内で過ごすときに羽織るのにも重宝しそうだなと思いました。自転車に乗るときはこちらを選びたいですね。
すっきりしたバランスで着られるので、ワンピースと合わせるのにも良さそうだなと思いました」


緑川:
「今回は、中にモックネックカットソーにブラウスを重ねて着ているのですが、もたつかずに着ることができました。
ボタンなどの装飾がないデザインなので、柄物も無理なく受け止めてくれますね。
今回は寒色系のコーデの上に羽織ってみましたが、カーディガン自体はほんのり赤みのあるグレーなので、温かみのあるベージュ系の服とも相性が良さそうです」」




緑川:
「生地がふんわりしていてあたたかみがあるだけでなく、ショールカラーが首元を覆ってくれるのもいいですね。
こういったデザインは、ともするとガウンっぽくなってしまうのですが、襟周りのボリューム感が絶妙で、上品だけどカジュアルに着られるのも嬉しいです。
手洗いになりますが、自宅で洗濯できるというところも、普段使いの羽織として助かるポイントだなと感じます!」
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん