【スタッフの愛用品】TEEMA/ティーマ/ティーポット
◎ 店長佐藤 ◎
「これ、コーヒーポットとして使えるかも」
と思いついたのが全ての始まりでした。
家にあった白い陶器のドリッパーを
このティーマのティーポットに
ひょいっと乗せてみたらぴったり!
お湯の分量は沸かす前に計っておいて
あとは直接そのままこのポットに
ドリップしたコーヒーを落としてしまいます。
ちなみに使っているドリッパーは
2~4人用サイズ。
この量のコーヒーを落とすと
ポットの中身はこの程度。
あとは蓋をしてカップに注ぐだけ。
このティーポットが来てから
お茶の時間が俄然楽しくなりました!
ガラスのサーバーに比べ
冷めにくい感じもしていて
とても気に入っています!
食器棚の上も白いポットコレクションのように
なってきました♪
その時々で使い分ける楽しさを
発見中です!
▼商品ページ内に「我が家では、こんなふうに使っています」コーナーが
含まれているアイテム一覧はコチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
Noritakeコラボ企画第2弾!「グリーンの野ばらシリーズ」
第2弾は、幻として眠っていた一枚の原画を形に。とっておきのティータイムのお供に、迎え入れていただけたら嬉しいです。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。