フォトダイアリー#066 | 光のほうに向かって。
ふと気がつくと、
テレビの横に置いている植物が
窓のほうに向かって枝を伸ばしてます。
仕事部屋に置いてる植物も
ふと気がついたら
東側の窓に向かって伸びてました。
ふたりお揃いで
身体を傾けている感じ(笑)
リビングの真ん中に置いている
ウンベラータの木も
窓の方角に向かって
どんどんどんどん枝を傾け
葉を広げていっています。
光のほうへ、光のほうへと
枝を伸ばし葉を広げる植物を見て
思いました。
陽の光のパワーってすごいなと。
植物が自然に自然に
そっちへと向かってしまうくらいの。
そしてさらにこんなことも
考えてしまいました。
私たちのお店もそんな陽の光のようで
あれたらいいのにと。
お客様が自然に自然に
お店に向かってきてくださるような
そんなイメージ。
お買い物だけでなくて
なんとなく気分がよくなったり
なんとなくワクワクしたり
なんとなく元気が出たり。
そのためについついお店を訪問しちゃう。
そんな場になれたら
この上なく嬉しいなあと思います。
「サイトを見るのが癒しの時間です」
といったお便りをお客様からいただくと
だから、私達、とっても嬉しいのです!
植物の様子を観察しながら
お店を営む者として初心に立ち返り
気持ちがシャンとしたお休みの朝でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
ちょこっと買い足したい!プチプラアイテムまとめ
インテリア雑貨やコスメなど、3,300円以下のアイテムを集めました。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん