【Buyer’s Voice】永く使いたい木のまな板。
こんにちは。バイヤーの安田です!
本日から、新潟県「庖丁工房タダフサ」の
天然木のまな板の販売を開始しました!
皆さんはおうちでどんなまな板をお使いでしょうか?
プラスチックでできたもの、合成ゴムでできたもの、
色々な素材でできたまな板がありますが、
私は断然、「天然木」派。
木のまな板は、包丁の刃あたりが心地良くて
大好きなんです。
使い込むとよい味が出てきて、
少しずつ少しずつ自分のまな板に
なっていく感じは、木のまな板ならでは
の楽しみです。
木でありながら耐水性・抗菌性にも優れた
タダフサのまな板。
メンテナンスしながら永く付き合っていただけたら
嬉しいなと思います!
商品ページも是非ご覧くださいね。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
SUMMER SALE!
今すぐ着られる夏のアパレルや、サンダルも対象に!ぜひこの機会にお買い物をお楽しみくださいね♩
ひんやりスイーツを楽しむグラス&うつわ
アイスやフルーツを盛りつければ、お家でカフェ気分に♩ あわせて使いたいデザートスプーンも揃っています。
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
77歳、最後の冒険? 長く続いた介護生活から考えたこと。カフェ店主・横尾光子さん