【Buyer’s Voice】永く使いたい木のまな板。

こんにちは。バイヤーの安田です!
本日から、新潟県「庖丁工房タダフサ」の
天然木のまな板の販売を開始しました!
皆さんはおうちでどんなまな板をお使いでしょうか?
プラスチックでできたもの、合成ゴムでできたもの、
色々な素材でできたまな板がありますが、
私は断然、「天然木」派。
木のまな板は、包丁の刃あたりが心地良くて
大好きなんです。
使い込むとよい味が出てきて、
少しずつ少しずつ自分のまな板に
なっていく感じは、木のまな板ならでは
の楽しみです。
木でありながら耐水性・抗菌性にも優れた
タダフサのまな板。
メンテナンスしながら永く付き合っていただけたら
嬉しいなと思います!
商品ページも是非ご覧くださいね。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
裏起毛のあったかパンツや日常に着たい上質ニット、今おすすめのアウターなど、ラインナップが豊富です。
【送料無料!】当店のスキンケアシリーズに待望の「保湿クリーム」が誕生!
乾燥する季節の味方!べたつかず、しっとり肌をキープ。スキンケア対象のプレゼントキャンペーンも実施中です♩
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】北欧に暮らすひと|後編
ストックホルム在住ソフィアさんの午後。子どもと作るカルダモンケーキ。




