フォトダイアリー#126 | リースが織り成す影のかたち。
伊藤千織さんデザインのペーパーリース、
もともと持っていた月桂樹のほかに
クリスマスらしいものを
もうひとつ買い足そうと思いたち・・・
どれにしようか真剣に迷っていたら
国立店のヨシベさんに
「国立店ではね、
山ぶどうが一番人気だよ!
影が一番綺麗だという理由でね」
と背中をおされ
山ぶどうを買い足すことになりました。
早速、昨晩
子供を寝かしつけた後
ウキウキしながら
山ぶどうのリースを組み立てて
リビングの壁に飾ってみたら
たしかに!すごく陰影がきれい!
昼間の真っ白な
清潔感たっぷりの姿も好きだけど
夜の立体感ある姿にも
あらためて魅了されました。
ちなみに迷っていたときに
国立店で見つけたディスプレイ。
カステヘルミのキャンドルホルダーを
リースの中心に。
なるほど、こういう使い方も
ありだねーと、
ヨシベさんのディスプレイには
学ばせられることが多いです。
この使い方も
夜にキャンドルを灯すと
どんな影のかたちが生まれるのか?
すごく試してみたいです。
◎登場したアイテム◎
伊藤千織/ペーパーリース 山ぶどう
カステヘルミ キャンドルホルダー
感想を送る
本日の編集部recommends!
北欧食器の名作「Pomona」がついに復刻
世界に先駆けて、当店で先行販売!今後も日本国内では当店でしか手に入らない限定アイテムを、送料無料でお届けいたします。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。