【クラシコムの社員食堂】季節もの。
みなさま、こんにちは。
フルタヨウコです。
そろそろ八百屋さんに山菜が出始める季節に
なりました。
はやいところではふきのとう、たらの芽など
ありますが、まずは冬の山菜「うるい」を。
うるいは山菜の中でも出色のさっぱりさん。
ふきのとうなどは苦みが強く、
まだまだ冬眠していた身体には刺激が強いので
しばらく山菜を楽しみたい時はうるいにします。
今の時期の露地もの人参も
味がぎゅっとしまっていて美味しいです。
週末にイベントで入手した黄人参と金時人参。
有機栽培で育てられた人参は味が濃くて
美味しいのですが、寒い時にぐっと土の中で
頑張っている人参はさらに美味しくなります。
◎鶏胸肉の味噌炒め
◎菜の花の海苔和え
◎2色人参の熟成ニンニク風味
◎きゅうりとうるいの浅漬け
◎大根と干しホタルイカの煮物
◆お茶碗
ロールストランド/Swedish Grace/ボウル(ローズ)
◆プレート
ロールストランド/Swedish Grace/27cmプレート(サンドベージュ)
◆小鉢
ロールストランド/クリナラ/ボウル(SS)
◆トレイ
KINTO/プレイスマット/木のトレー(LL)
——————————————————————————————————-
旬っていいなぁとしみじみしていたら、
味噌汁用の手前味噌がひと瓶なくなって
いてびっくりしました。
10月くらいに開封した、写真と同じ大きさの
味噌瓶が空っぽだったのです。
ということは、この瓶も夏まで保たない?
今仕込んでいる手前味噌は早くても9月過ぎ
まで食べるのを我慢しなくてはならないので
ドキドキです。。。
そして、このペースだと仕込んだ味噌では
足りない!と気づきました。
もう一息味噌を仕込まなくては。。。
手前味噌は美味しいので、あっと言う間に
なくなってしまいます。笑
では、また次回の社員食堂実施日にお会いしましょう!
![]() |
果物のごはん、果物のおかず: いつもの食材と果物の 思いがけない組み合わせ フルタ ヨウコ 誠文堂新光社 2013-04-24 |
感想を送る
本日の編集部recommends!
人気のキャンペーンが今年も始まりました!
お買い物いただいたお客さま “全員” に当店オリジナルのクラシ手帳をプレゼント!
今から着れる秋物ファッションが続々入荷中!
カラーアイテムでコーデを新鮮に!着回しもばつぐんのカットソーやボトムスなど揃ってます。
永く愛せる、定番バッグ
これからの時期に重宝するレザーバッグや、お出かけに持ちたいきかせ色の巾着バッグなど、定番アイテムが勢揃いです!
【動画】あそびに行きたい家
誰かの不要でも、私の必要になる。巡り合わせでつくる一人暮らしの部屋。