【編集チームの、くらしごと。】春へ、春へ。
いよいよ3月に入りましたね!
家から会社までの道のりで、
梅が咲いているお家があったり
これまでより薄着で通勤する方を
見かけたり、花屋さんの彩りを
見ると『うわ〜もうすぐ、春!』
と嬉しくなる日々です。
2月は関東も雪が多く降ったこともあり
我が家の窓の外にもしばらく
溶けきらない雪が残り、
窓越しに雪を眺めることが
多かったように思います。
2月、久々に買った
大好きなお花“ラナンキュラス”。
雪と真っ赤な花の
コントラストにうっとり
していました。
そしてしばらく経ち、
(冬はやっぱり花もちが良いですね!)
茎を短く切ってコップへ。
そして最近は、
2月はまだキュッとしていた
ラナンキュラスの蕾が
少しずつ開いてきました。
毎日起きてから
この蕾の様子をチェックして、
帰宅後またチェックして、、
というのが今の日課です。
冬の間は、我が家の多肉植物系も
室内に入れているのですが、
これらにも花の蕾がにょきっと
でてきたり、
別の植物にはよーく見ると
新芽が出てきていたり。
春へ、春へと
家の植物も変化しているようです。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
旅行におすすめのアイテム
この夏の旅行はどこへいく?バッグやポーチ、モバイルストラップなど、準備の時間からワクワクしてしまうアイテムが勢揃いです!
【動画】わたしの朝習慣
夏めく庭で小休止。子どものペースですすむ週末ルーティン