【開発秘話】「hopeと名付けた、ジレにもなるワンピース / with foufou」が再販。ものづくりの裏側を振り返ります
【Buyer’s Voice・新商品】ちょっとしたウキウキをくれる道具。
こんにちは。バイヤーの安田です。
ドイツのレデッカー社のアイテムに
新しい仲間が増えました!
レデッカーと言えば、
可愛くて使い勝手の良いブラシ類を
まずイメージしますが、
実はブラシ以外にも、可愛い雑貨を
沢山作っているんですよ。
本国ドイツの分厚いカタログには、
思わずキュンっとしてしまうような
素朴で可愛い雑貨たちがずらり♪
今回はそのカタログの中から、
あると嬉しいな〜と思えるアイテムを選んでみました。
例えば、熱々のトーストを掴むためのトング。
私は時々トースターに手をくっ付けて
やけどしてしまうことがあるので、
これ本当に使ってみたかったんです!
木製であることと、焼印のイラストが
たまらなく可愛い♪
一見地味で小さなアイテムなんだけど、持っていると
ちょっとしたウキウキをくれそうな予感がします。
「ちょっとしたお気に入り」を少しずつ
暮らしの中に増やしていきたいなと思います!
商品ページの方もご覧いただけると嬉しいです。
それでは、また。
バイヤー安田でした。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。