【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第9回:インテリアどうしてる?親も子も居心地の良い空間って?/冬の乾燥対策、肌のための環境づくりや服選びのコツ
【お客さま係ノート】おつかれさま会をひらきました。

こんにちは。スタッフの桑原です。
先週の金曜日、
ちいさなおつかれさま会を
オフィスで開きました。
この日は、
国立店の最終日だったので
お店番を担当している
スタッフ青木には内緒で、
お疲れさま会をしよう!と
進めていたんです。
お店じまいを終えた青木が
オフィスに帰ってくるまで、
みんなでドキドキ待ちかまえます。

加藤がカメラ目線に。笑
オフィスに青木が帰ってくると、
「おつかれさまでした~!」と
みんなでむかえました。
お花が大好きな青木に
みんなから花束をプレゼント!

驚いていましたが、
とっても喜んでくれました~。
その後は、オフィスで
お疲れさま会を開きました。

お料理は国立の店舗のすぐ近くにある、
cafeひよこ豆さんにお願いして、
菜の花のサラダや、ヒヨコ豆のコロッケ、
おでんに、杏仁豆腐などがならびます。
ひよこ豆さんありがとうございました!

私はネットショップがメインだったので、
国立店にはときどきしか立てませんでしたが、
お店番の時間はとても貴重な時間で、
今ふりかえるといろんなことが
あったなあ、と思い出します。

お母さんへのプレゼントを探しに
ご来店いただいたお客さまと、
どれがいいかなあ?と、うーんと
いっしょに悩んだこともありました。
遠方から足を運んでいただいた
お客さまとゆっくりお話を
させていただいたり。
ラッピングのご注文をいただいて、
ドキドキ緊張しながら、
包んだこともありました。
ネットショップ見てますよ!
と声をかけていただけるのも
とってもうれしかったです。
そして、お店をのぞいた時に、
ニコニコ顔の青木がお店に立っている
のも好きな景色でした。
国立店に足を運んでいただいた
たくさんのお客さま、
本当にありがとうございました!
スタッフ青木はこれからは
ネットショップの運営に携わって
行く予定でただいま準備中です。
これからもまた、
スタッフみんなで力を合わせて
お店作りに励んでいきたいと思います。
本日も最後までお読みくださり
誠にありがとうございました!
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



