【編集チームの、くらしごと。】ワタナベマキさんにレシピを教わった取材。
こんにちは、スタッフ田中です。
先週公開されたレシピ特集、
「ワタナベマキさんに教わる、
ごはんがススムおかず。」
お楽しみいただけましたでしょうか?
料理家として活躍されるワタナベマキさんに
ストックできるおかずを教わりに
取材に行ったんです!
著書などでお宅の様子は拝見していましたが
実際にとっても素敵な空間で、
「日々使っている道具も必要な分が
きちんと置かれているのに、
すっきりしていて、落ち着く〜」と、
取材しているのに、とってもリラックス
していたわたしとスタッフ加藤。
そんななか、
ワタナベさんは素早くお料理を仕上げて
くれていました。
この写真、わたしと話しながら
玉ねぎカットしてるんです!
使っている道具のことも
気になります。
塩がはいっている壷や、
調味料をあわせておく片口器。
わたしの目はぐるぐると、
いろんな場所へ忙しかったです(笑)
ベランダには緑があふれて、
きもちのいい光が差し込むダイニングで
お話をじっくりと伺うこともできました。
話しているうちに、わたしの地元・愛知県でも
農家さんをまわって産直野菜の良さにせまる
お仕事をされているとわかって、
訪れる地のお店の話で盛り上がったりと
たのしい時間でした。
持ち帰らせていただいたおかず達は
翌日の社食でも、みんなでもりもり食べ、
さらに翌日のわたしのお弁当タイムでも
ごはんと一緒にもぐもぐと平らげました。
この日は自宅でも作っていた、
新にんじんのナムル、
ワタナベさんから頂いたピクルス二種と
ともにごはんがすすみました。
ささっと作れて、おいしい、
それって一番いいレシピですよね。
ぜひお試しいただけると
うれしいです!
↓↓↓特集記事はこちらから
ご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から、待ち遠しい秋にも頼れるキャミソールセットアップやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
ちょこっと買い足したい! プチプラアイテムまとめ
合わせ買いにうれしい3,000円以下のアイテムを集めました!
【動画】北欧をひとさじ・夏
都内から移住して2年。山と海に囲まれた髙橋百合子さんの暮らし。