『メープルシロップ×町村農場のバター』 美味しいパンケーキを食べるためのセット。

編集スタッフ 青木

DSC_0316

10月6日より6日間連載で、特集
「気になる調味料、あれこれ。」
をお届けしています。

【INDEX】

 

今日の主役はこちら!

◎DSC_0291_1

【100%ピュアメープルシロップ】
カエデの樹液だけを使って作られた、
無添加・無着色の100%ナチュラルな
カナダ産メープルシロップ。
サラリとしたテクスチャーで
くどさのない甘みが特徴。

【町村農場特製 新鮮純良バター】
100年近く変わらぬ製法で作り続けている
北海道の町村農場のバター。
加塩タイプで、食塩は1%。

select_yoshibe03

パンケーキが大好き。
パンケーキをもっと美味しく食べたい!
どちらもそんな強ーーい気持ちで
手に取りました。

乳製品コーナーには、
セレクトされた様々なバターが並んでいて、
どれもきっと美味しいに違いない
雰囲気をまとっています。
同じように、メープルシロップも
本当に沢山の種類がありました。
そんな中から一つに絞るのは
とてもとても悩ましいのですが、
今回は、初めて見かけたこちらのバターに
してみました。

違う種類を買う楽しみも
次回にとっておきたいですものね!

パンケーキ、美味しくなるかな〜。

 

パンケーキ出来ました!

いつも通りに焼いたパンケーキを
シロップとバターでいただいてみましょう!

DSC_0316

ペルゴラ/サラダプレート21cm 

 

スタッフと試食してみました!

DSC_0328

津田:
このシロップ、サラッとしてますね。
バターは塩分しっかりめで
一緒に食べると・・
うん、あまじょっぱくて美味しい!

甘さのくどくない、サラリとしたシロップと
有塩バターであまじょっぱくなったパンケーキは
なかなか好評のようでした。

私も試食してみましたが、
コクがあるのに軽い食べごこちだったので
いつまでも食べてしまいそうで
危険な味だな〜と思いました。

 

しみ込んだバターと、固さの残るバター
どっちが好きですか?

バターは室温で柔らかくなったのを
熱々のパンケーキに塗って、シロップとともに
生地にジュワーっとしみ込んだところを
いただくと、夢のように美味しいですね。

また、熱々パンケーキに
少しだけ固さの残る冷たいバターと
シロップをのせて食べるのも、
美味しいな〜と思っています。
熱い、冷たいのコントラストがたまりません。

バターの食べ頃の好みについては
いつか聞いてみたいなと思っていたのですが
皆さんはどちらがお好きですか?

simisimi

 

ビンの回りのベタベタ
どうにかならないもんかしら?

◎DSC_0310_1

かなり余談になりますが、
ビンから直接シロップを注ぐと、
気を付けていてもビンの周りがベタベタに・・
そのままにしておくとフタも開きにくくなる・・
なんてこと、ありませんか?

こういったタイプのビンを使う時に感じる
小さな悩みだったのですが、
大きめのスプーンを注ぎ口にぴたりと添え
移してからかけると、
多少ですが、汚れにくい事を発見!

以来、その都度ふき取るひと手間と
スプーンを使うひと手間、
どちらが手間かしら〜と考えながら
シロップを使ってみています。

 

hitorigoto_yoshibe02

毎回、お話の終わりに簡単な感想を
「今日のひとりごと」と題して
つぶやいてみようと思います。
よかったらお付き合い下さい。

今日は、シロップとバターのお話でしたが
いつも通りに焼いたパンケーキでも
トッピングが変わると別モノ!
知らない味を試すという行為自体にも
かなりスペシャル感がありましたねー。

そして、ごほうび的調味料が加わるだけで
お料理する事が案外簡単に、
億劫じゃ無くなるんだなと感じましたし、
食べながらも、次はどうやって食べようか
と考えている時間が、
何よりのリフレッシュになっていました。

今回は張りきってパンケーキを焼きましたが
存在感のあるシロップとバターだから
シンプルなトーストでいただくのも格別です!
じゃがバターもうんと美味しくなりそう。
冬になったらバター多めで食べたいですね〜

パンケーキ、美味しかったな〜。

さて明日は、定番のオムレツが
ちょっとリッチになる調味料の登場です!
どうぞお楽しみに。

——————————————————

もくじ

 


感想を送る

本日の編集部recommends!

25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!

夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。

グリーンがある暮らし、はじめよう
オリジナルの植木鉢や、佇まいが素敵なじょうろなど、おすすめのアイテムを集めました

色の力でぐっと素敵に
お気に入りのワンピをもっと楽しく。差し色ペチパンツの着こなしコーデ

ライフスタイル・生き方カテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像