【お客さま係ノート】気づいたら集めていた雑多なモノ
こんにちは、スタッフの上山です。
なぜだか知らないうちに
収集しているものってありますか?
私、結構あるんです。
絵や写真がいいなと集めたポストカード、
使い勝手がよさそうな便せんや封筒。
小さいころに読んだなつかしい絵本や
装丁が綺麗な料理本。
それから、
冷蔵庫にはりつけるご当地マグネット。
ここ数年、旅にでると1つまた1つと
買い足しています、気づいたら。
目標は、冷蔵庫全面埋まるくらいの数!
国内外問わず買い集めた
ご当地マグネットは、
旅の楽しい思い出や
道中の度重なる失態、
滑稽な出来事をも
まあるくひとつにまとめて
思い出させてくれる貴重なアイテム。
そのときの自分の気持ちや好みも
反映されていて、
「なんでこんなの買ったんだろう!」
って後になって思うものも
もちろんあります。
そんなマグネットの中でも
最近のお気に入りは、
この子たちです。
「マユビト」って言います。
なんとも不思議な表情をしている彼らが
少しずつ増えてきているなーと
ふと気づきました。
新潟へ行くたびに
ひとつ買い足して
連れて帰ってくるのが
楽しみでもあります。
前には見たことのない表情の
マユビトを見つけては、
1つ、そして2つと仲間が増えていました。
マグネットではない子も仲間入り。
こうやって雑多なモノって増えるんですねー。
(わたしの場合だけかもしれないけど!)
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
SPRING SALE!
春にぴったりのプレートや、ハンカチなど、人気商品が対象に。ぜひこの機会にお買いものをお楽しみください♩
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん