【スタッフの愛用品】DBKのアイロン
◎ スタッフ津田 ◎
わが家のアイロンをDBKに変えました!
おかげで、苦手だったアイロンがけが
ちょっぴり楽しくなりました~♪
そこで、わたし・津田が
特に気に入っているポイントを
3つご紹介したいと思います!
大好きなDBKのアイロンの魅力が
多くの方に伝わると、嬉しいです。
1. 一気にシワが伸びて気持ちよい!
ハンカチの端の方のヨレなど
1回アイロンをかけるだけで
こちらの写真のように
ピシっとキレイになります!
スカートの座りシワやシャツも
1回でキレイになるので
「私、アイロンがけ上手かも!」と
テンションが上がり(笑)、
とても気持ちがいいんです~♪
2. 使い方が分かりやすい!
DBKのアイロンは本当にシンプルで
コンセントを差して、給水して、
ダイヤルを回すだけで使えます。
しかも、下の写真のように
アイロン本体に表示があるので
「この洋服は何番のダイヤル?」
と悩む必要がありません。
使うストレスが、とても少ないですよ♪
3. カッコイイ佇まいでやる気もアップ!
DBKのアイロンの男前な佇まい。
この見た目がほんとにツボで、
いつも週末に使うのが楽しみなんです!
部屋に出しておいても
全然嫌じゃないデザインなので
フレディレックのアイロンボードと
一緒に並べて棚に置いてあります。
これまで、かなり億劫に思っていた
アイロンとアイロン台の出し入れからも
解放されました!
まだ使い始めて1か月ほどですが
本当に使い心地がよくて、
スタッフやお客さまからの評判が
とてもよい理由が分かります◎
アイロンがけが苦手、という方に
是非おすすめしたいです!
▼「我が家では、こんなふうに使っています」
コーナーが含まれているアイテム一覧は
コチラからまとめてご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)