【店長コラム】オフィスの入り口に、ちいさな事件(?)が。
店長 佐藤
つい昨日のこと。
オフィスの玄関に当社クラシコムの
ロゴマークがドーンと貼られた
というだけのことなんですが、
「ちいさな事件」なんて大袈裟なタイトルを
つけたくなってしまったくらい
私たちにとっては感慨深い日となりました。
クラシコムという会社は
代表の青木とその妹であるわたしの二人で
今から8年ほど前に作った会社なのですが
ちゃんとしたロゴマークができたのも
やっと今年になってのことだったんですね。
それくらいに会社というより、むしろ、
「北欧、暮らしの道具店」というお店のほうに
力を注いできた年月だったんだと思います。
気づけば今年の終わりまでにスタッフの人数も
ジャム工房で働いている者も含め
20名を越える予定です。
そんなタイミングで
昨年越してきた今のオフィスの玄関に
会社の新しいロゴマークがついて、
なんというか改めてぎゅぎゅっと
身の引き締まる思いがしました。
自分の会社を作って
自分達が考えるビジネスのあり方を
とことん試してみたかった青木と、
ただただ雑貨と暮らしが好きだっただけの
ところからスタートしたわたし佐藤。
この凸凹コンビで
クラシコムという会社を
どこまで引っ張っていくことができるのか。
未知な部分もたくさんありますが、
色々なタイミングが重なって
会社を作ることになり
今のお店をオープンするに至った
この宿命のようなものと、
この先も真摯に向き合っていきたいと思います。
一応「やっぱり撮っとく?記念にね」
というノリで、
兄妹ふたりでロゴマークの横で記念撮影。
スタッフに散々笑われながら
撮られているので
写真がブレブレですね~(笑)
なんてことない出来事かもしれないけれど
わたし的には
「にいさん、事件です!」
と叫びたくなるような昨日の事を胸に刻んで
この先の仕事の励みにしようと思います。
感想を送る
本日の編集部recommends!
これから着てみたい服
「植物の色」をお守りに。自分らしくいるための身近なアイデア[SPONSORED]
最新の再入荷一覧はこちらから
fog linen workの別注サロペットなど、今週は一年ぶりに入荷したアイテムが続々登場!
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】わたしの朝習慣
自分の時間を大切に。愛犬と過ごす休日ルーティン