【特集|はじめてのDIY】第2話:今ある家具を好きな色に塗りかえよう
編集スタッフ 田中
東京・青山にある雑貨屋「オルネドフォイユ」のオーナー・谷あきらさんに、はじめての人でもできるDIYを教わり、全5話でお届けしています。
今日は、今ある家具の色の塗り替えにチャレンジします!
今日のDIY
「今ある家具の色を塗りかえよう!」
お家にある家具の色が「ちょっと濃いめのブラウンだったらな」「いまの部屋の雰囲気にあわないから買い替えるしかないかな、、」などと思うときは、塗り替えにチャレンジしてみませんか。
今回は、IKEAのスツールを明るい色に塗り替えてお部屋のアクセントにするDIYです!
【用意する道具】
・はけ(柔らかめ)2本(ペンキ用とウレタンニス用)
・マスカー
・マスキングテープ
・水性ウレタン塗装/クリア
・水性ペンキ(好きな色)
・やすり(粗め・120番)
※購入場所や商品名などは、記事の最後にまとめてご案内しています。
【材料】
市販のスツール(IKEA FROSTAシリーズを使用)
【所要時間】
約1日
【手順】
[1]ペンキを塗る面に、やすりがけをする。
[2]ペンキ塗りは二回重ねる。(乾燥時間は、各メーカーの推奨時間に従ってください)
[3]水性ウレタンニスを用意。
[4]水性ウレタンニスを塗り、乾かす。(乾燥時間は、各メーカーの推奨時間に従ってください)
▲やすりがけの具合を見てくださる谷さん。
さあ!ニスも塗って、これで乾燥が終わったらできあがり!
谷さんからのアドバイス
Q:ペンキを塗らない部分はどうやって養生したらいいですか?
A:マスキングテープで、簡単にできますよ!
色を塗りたくない部分があったら、こうしてマスキングテープで養生しましょう。
脚の根元からぐるぐると巻くだけでOK!今回は上の天板と側面のみにペンキを塗るので、脚の四分の一くらいを養生しました。
Q:水性ウレタンニスは、塗らないといけませんか?
A:家具など実用目的のものを保護してくれるので、おすすめします!
谷さん:
「仕上げの塗装は、家具を保護する重要な役目なんです。人が座ったり、ものを置いたりと実用目的の家具には水性ウレタンニスがおすすめですよ」
ニスは厚塗りしたほうが、丈夫にコーティングされますが、乾燥時間は充分にとってからお使いくださいね。
《本日登場した道具や材料の情報》
■スツール/IKEA FROSTAシリーズ
■やすり、マスカー、はけ/東急ハンズorホームセンターで購入可。※マスカーはオルネドフォイユでも購入可。
■水性ペンキ/「FARROW&BALL」英国メーカーのペンキ。→オルネドフォイユ店頭購入可。その他通販も有。他のメーカーのものでも「水性塗料」であれば使用可。
■水性ウレタンニス/和信ペイント。東急ハンズorホームセンターで購入可。水性ニスより、水性ウレタンニスのほうが傷に強い。
■ゴム手袋、エプロン/私物
インテリアのアクセントになる、
スツールが完成!
さあ、スツールの塗り替えが完成しました!ビビッドなオレンジが、アクセントになってとっても可愛いですよね。
あえて脚を塗らなかったので、ぴりっと大人かわいいスツールになりました。カラーボックスや100円ショップで販売されているすのこなども、このペンキ塗りがあれば、自分好みにできること間違いなし!です。
****************
2日目のスツール色塗り、いかがでしたか。小さな引き出し、棚、椅子など、部屋の雰囲気にあわせて変えられたら、、と思うものが変身できるアイデアをもらいました。
ちょっと手間はかかりますが、生まれ変わらせることができるのって、ものを大切に使うことにもつながりますよね。
さて、明日はさらにレベルアップして、マグネットペイントを使ったディスプレイできるボード作りにチャレンジしましたよ。お楽しみに。
パリ流 谷さんの週末DIY – オルネ ド フォイユ店主に学ぶ、フレンチスタイルの家づくり – 谷 あきら 六耀社 2012-07-23 |
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)