【店長の佐藤よりお客さまへ】世界先行での発売が叶った「Pomona」復刻シリーズ。沢山のご注文をいただきありがとうございます!
【スタッフコラム】久しぶりにめがねを買いました。

私はいつも眼鏡をかけています。(コンタクトは痛くて痛くて、、9年前からめがね一筋です。)
裸眼だと全てのものの輪郭が、ボヨヨンと滲んで見えるくらいの視力。正面にいる人の表情が分からない程なので、めがねはすご〜くだいじなんです。
なのに、試着が苦手でして、買い替えに行ってもいつもと同じようなめがねをササッと選んで注文する始末。
試着って、なんだか気恥ずかしくって。
先日そんな私が、すごーく久しぶりにめがねを買いました。
同じようなデザインにはとっくに飽きていましたし、もう少しオシャレになりたいと強く思っていたので覚悟を決めたんです!今回は恥ずかしがらないって。
久しぶりに足を踏み入れためがね屋さんは、ちょっと気後れする程オシャレ。。
ついついこれまでと同じようなデザインに逃げそうになりましたが、生まれ変わると決めたので、店員さんに見立ててもらうことにしました。
「パジャマ姿にも似合うようなリラックス感があって、ちょっとだけ今っぽくて、仕事にもよさそうなめがねがいいんです。」
こんなざっくりしたイメージを伝えたら、たくさんの丸いめがねをカウンターに並べてくれました。サイズや形がちょっとずつ違う、丸めがねです。こんなオーダーしちゃっていいのかな?と思ったのですが、後々のコミュニケーションがスムーズになった感じがしたのでこれで良かったのかもしれません。
それに何より、自分では手に取らないタイプのめがねを処方された瞬間に「なるべく早く終わらせたいお買い物」が「楽しいお買い物」に変わったのですから!
もちろん、用意してくれたオシャレ丸めがねを全部試着させてもらいました。いっぱい試すと、自ずから「これは違うかも」「こっちは案外いいかも」と分かってくるから不思議です。
そして「これいいな」と思ったデザインでも、かけてみると想像と違うのもおもしろかったし、数をこなしていくうちに恥ずかしさも薄らいでいたのでした。
裸眼では試着しても全然見えないし、他にお客様もいなかったので、iPhoneで自撮りまでして雰囲気を確認。
最後は店員さんにも客観的な意見を聞きながら決めていきました。
意外な選択肢を用意してくれる店員さんとのメガネ選びは、なかなか楽しいお買い物体験となりました!
感想を送る
本日の編集部recommends!
            
                 使い続ける理由
            
            
                使い続ける理由
            
            
             “ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】
        
            
                 秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
                秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
            
            
            季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
        
            
                 【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
                【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
            
            
            初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
        
            
                 【動画】うんともすんとも日和
            
            
                【動画】うんともすんとも日和
            
            
            どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん
        
 
                    
 
                         
                         
                         
                         
                         
                        


 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    