【特集|山へ行こう】第5話:山へ行くときの服装と持ち物
編集スタッフ 津田
全5話の連載で、特集「山へ行こう」をお届けしています。第5話では、私・スタッフ津田が高尾山へ行ったときの服装と持ち物を、番外編的にご紹介します。
高尾山へ登ったときの服装
チェックシャツ : HOLLYWOOD LUNCH MARKET、中に来たグレーのTシャツ : チェックシャツと同じ、ハーフパンツ : THE NORTH FACE、レギンス : 靴下屋、靴下 : smartwool、靴:MEINDL
山登り専用のウェアは、ハーフパンツと靴下のみで、それ以外は普段着ている手持ちのアイテムを合わせました。
シャツとTシャツはコットン製で、インナーには速乾性のある市販のタンクトップを着ていきました。
この服装で登ってみたところ、全身にたっぷり汗をかいたあと、山頂で風に当たると結構冷えてきしまったんです…。
次に山に行くときは肌に触れるインナーは山用のものを揃えたいな〜と思いました。
戻ってからいろいろ調べたところ、山ではコットンよりも化学繊維やウールのものが、汗を吸ってくれて乾きやすい素材なのでおすすめだということが分かりました。
日帰り登山の持ち物
コールマンのバックパックの中身はこちら!さっそく詳しくご紹介していきます。
レインウェア&防寒着
左が防寒着、右がレインウェアです。
山は天候が変わりやすいので、どんなにふもとが晴れて暑くても、防寒着とレインウェアを持っていった方がいい、というアウトドアショップの方のアドバイスに従って準備しました。
防寒着は、普段も着ているパーカーなのですが、アウトドア用のポケットサイズに折り畳めるウィンドシェルもいつか欲しいな〜と思っています。
山歩きのお供のおやつ
山登りは体力を使うので「お腹が空いた」と思う前に、チョコやドライフルーツなどのおやつでエネルギー補給をすることが大切なんだそうです。
このおやつのことを「行動食」と呼び、今回は好きなおやつを集めてみました!クッキー、羊羹、梅しばなど。
疲れたときのお助けアイテムなので、やっぱり好きなものがあるといいですよね。大きな袋から密封袋に小分けにして用意する作業も、すごく楽しいですよ(笑)
ゼリー状のエネルギー飲料は、おやつが喉を通らないほどの暑さのとき用に持っていきました。
救急セット&UV対策
万が一に備えて、消毒液と絆創膏、常備薬をマリメッコのポーチに入れて、バッグにしのばせました。
あと山は紫外線が強いので、日焼け止めクリームも持っていきましたよ。
お財布や地図などの重要アイテム
汗を拭いたり、日差しが強いときに首のうしろが日焼けしないように巻いたり、タオルは必需品です。
お財布はなるべく軽くするために、普段使っている長財布から、マリメッコのポーチに入れ替えて持っていきました。
登山ルートを書いた地図やゴミ袋も、必ず持っていきます。
除菌シートがあると、お昼のときやお手洗い後に便利でしたよ。
あると嬉しいコーヒーグッズ
コーヒーグッズとして、ホーローマグ、ドリップコーヒー、水筒を。
荷物が増えるので、持っていくか悩んだのですが、山頂で飲むあったかいコーヒーは格別で、本当に用意してよかった!
キッチンクロスにマグを包んでいくと、飲み終わったあと水気を拭き取ることもできておすすめです。
こまごまアイテムを入れるポーチ
ザックの肩にあるフックにカラビナ(※)で小さなポーチを取り付けたのですが、これがすごく便利でおすすめなんです!
※ザックとポーチをつなげているフックのようなもの。簡単に付け外しできます。
スマホとICカード、リップクリーム、小さな飴がちょうど入るほどのサイズです。
普段はポケットに入れておくような小さなアイテムでも、山では足を動かすので落としやすいんです。
スマホやデジカメなどは落とすと壊れてしまうこともあるので、こういう小さなポーチがあると便利ですよ!
番外編・山好きスタッフに聞く
初心者におすすめの山
高尾山に登ったばかりですが、山登りにハマってしまった私・津田。そこで山好きのスタッフ齋藤に再び登場してもらい、初心者でも楽しく登れる山を教えてもらいました。
初心者でも楽しく登れる山を教えてください!
スタッフ齋藤:
「わたしも最初の登山は高尾山でした!その次に登ったのが、丹沢の塔ノ岳です。標高も登る時間も、高尾山にくらべるとパワーアップした感じになるので、特に下りは厳しい道のりに感じましたが、山頂から見えた富士山が本当にキレイで感激しました!」
スタッフ齋藤:
「あとは、景信山(かげのぶやま)という東京都八王子市と神奈川県相模原市の境界にある山も、初心者でも比較的歩きやすいと思うのでおすすめです。尾根を歩くのがすごく気持ちいいですよ〜。山頂も本当にすてきな景色なんです!この山頂には、お茶屋さんもありましたよ。私が訪れたときは山菜の天ぷらをいただきました」
********************
特集「山へ行こう」、いかがでしたでしょうか。
私・津田が、山登りに興味を持つところから、道具を買い揃え、実際に山に登ってみるまで、はじめての山登りに奮闘した様子をお届けしてきました。
ミニマムなつくりなのにデザインも機能性もいい山道具や、山に登ったときにしか味わえないごはんやコーヒーの美味しさ、山頂からの眺め。
あぁ、山の魅力って尽きることがなさそうです!
こちらの特集を通して、その面白さをすこしでもお伝えできていれば、こんなに嬉しいことはありません。
山登りに興味がある方はもちろん、なかなか山に出かけるのが難しい方にも、読みものとして楽しんでいただけたらと思います。
また機会があったら、別の山道具や登山の様子も、特集でお届けしたいなぁ…と企んでいますよ!
それでは、最後までお付き合いくださり、どうもありがとうございました。
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
小さな不調のケアに
手間なくハーブを取り入れられる、天然エッセンシャルオイル配合の「バスソルト」を使ってみました【SPONSORED】
【11/26(火)10:00AMまで】ニットフェア開催中です!
ベストやプリーツスカートなど、人気アイテムが対象に。ぜひこの機会をご利用ください♩
お買い物をしてくださった方全員に「クラシ手帳2025」をプレゼント!
今年のデザインは、鮮やかなグリーンカラー。ささやかに元気をくれるカモミールを描きました。
【動画】北欧をひとさじ・秋
照明ひとつでムード高まる。森百合子さんの、おうち時間を豊かにする習慣(後編)