【スタッフの愛用品】食卓に欠かせない、カルティオのタンブラー。
食卓に欠かせないグラス。
◎ バイヤー松田 ◎
カルティオのタンブラーは、当店でもロングセラーのアイテム。スタッフ間でも愛用者が多い、まさにザ!定番!グラスです。
夏が近づき、冷たい飲みものの出番が増えてきたので、我が家でも日常使いのグラスとして愛用し始めました。
選んだカラーはフォレストグリーン。深い緑は、渋色好きのわたしにはかなりツボの色合いです、、。
お水やアイスコーヒーをいれて朝食のテーブルに。ビールグラスとして晩酌時に。
シーンを選ばないシンプルなかたちで、本当に丈夫!なので、食器棚からグラスを選ぶとき、ついついカルティオに手が伸びる自分がいます。
スタッキングしている姿も好き。
さらに嬉しいのが、スタッキングができるということ!
自家製シロップ特集の応用レシピで作ったキウイのサワーシロップの保存瓶と一緒に、上の写真のようにスタンバイしている風景は、ジメジメ蒸し暑い日もなんだか気分が上がります。
(↑キウイとグリーン同士でよい感じ〜!と一人ニヤニヤしてしまいました。)
家で使ってみて、思った以上に使いごこちがよかったために、クリアや他のカラーも欲しいな、、とひそかに買い足し計画中です。
今日紹介した愛用品
・iittala/イッタラ/Kartio/カルティオ/タンブラー/フォレストグリーン
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるカーディガンやベーシックニットなど揃ってます。
期間限定の送料無料キャンペーン開催中!
18年の感謝を込めて。当店一押しアイテムのご紹介もしています♩
憧れの北欧食器
あるだけで、ときめきと非日常を味わえる北欧のテーブルウエアを集めました。
【動画】北欧に暮らすひと|前編
二児の母になったソフィアさんに会いに、ストックホルム郊外の新居を訪ねました。