【料理家さんの定番レシピ】簡単、おいしい♪鶏肉の炊き込みごはん
料理家さんの定番レシピ08:
鶏肉の炊き込みごはん。
フルタさんに教わる定番レシピ、最後の8つめは鶏肉の炊き込みごはん。
すこしだけ風が涼しくなってきたので、こんな炊き込みごはんも美味しい季節ですね!
材料を全部炊飯器にいれて炊くだけ!のカンタンさは、夏の終わりの疲れているときにうれしいですね〜。しょうが入りのほかほかご飯で冷えも解消しましょう!
材料(ごはん2合分)
鶏むね肉…1枚
長ねぎ…1本
しょうが…2片
米…2合
酒…大さじ2
薄口醤油(なければ濃口でも)…大さじ1
塩…小さじ1/2
作り方
[1]鶏むね肉は脂や筋などをのぞいておく。長ねぎは根をカットし、斜めに薄くスライスする。しょうがは皮をむき、千切りにする。
[2]研いだご飯を炊飯器にいれ、しょうが、長ねぎ、鶏肉の順にいれる。
[3][2]に塩、水(分量外)、酒、薄口醤油をあわせて2合分の水量にし、炊飯にかける。
[4]器ご飯が炊けたら、鶏肉を取り出し、食べやすい大きさにカットして器にご飯を盛り付けた上にトッピングする。
フルタさんからの、ひと言アドバイス。
シンガポールチキンライスを、さらに簡単にした炊き込みご飯です!
お好みでパクチーや三つ葉、白ごまをちらして食べても。しょうがを多めにすると食欲が増しそうです。
※使用した器:岡田崇人/鉢(入荷未定)
▼本特集のほかのレシピは下記よりご覧いただけます。
感想を送る
本日の編集部recommends!
キャンペーンのお知らせ
当店セレクトグッズを抽選でプレゼント!「クラフト 100%パルメザンチーズ」とのコラボ企画がスタート
税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
1週間の期間限定◎ ぜひこの機会に当店でのお買い物をお楽しみくださいね。
春のファッションアイテムが入荷中です!
香菜子さんと作ったリネンブラウスや、重ね着しやすいタンクトップなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん