【バイヤーのコラム】展示会めぐりのこと。

編集スタッフ 松田

Processed with VSCOcam with f2 preset文 バイヤー松田

ただいま私たちバイヤーチームは、展示会ウィーク!

9月のこの時期は、毎日のようにインテリアや、来春に向けたファッションの展示会が行われます。
チームのメンバーでそれぞれ分担し、各々に気合いを入れて足を運んでいます。

 

展示会での苦い思い出…

Processed with VSCOcam with f2 preset(↑とにかく歩き回る展示会。負担にならないよう、なるべく荷物は最小限に&スポーツシューズが定番です。)

バイヤーになって初めて出向いた、大きな合同展示会でのこと。

「時間をもらって展示会へ行かせてもらっているのだから、絶対何か見つけなくては…!」と、気合いが入り過ぎていた私。
気合いのわりには、どんな風に商品をみつけたらいいのか分からず空回りばかり。

そのうちに焦りで眉間にしわが寄り、かなり恐〜い顔になっていたようで、「まっちゃん大丈夫…?」と先輩バイヤーの加藤を心配させてしまい、あげくの果てには一日かけたのに何も見つけられずにタイムアウト〜!という苦い思い出となってしまいました(涙)

その後の報告会で、店長佐藤は「そんなときもあるさ!また次回ファイト!」と声をかけてくれたのですが、あの時はそんな自分が本当に情けなくてとっても悔しかったなぁ〜と、、。

バイヤーチームに入って、今がちょうど10ヶ月目。
店長やバイヤー加藤の背中をみたり、バイイングの経験をひとつひとつ重ねるうちに、お店のテイストや世界観、世の中の流れももちろん重要だけど、できる限りフラットな気持ちで、自身の素直なときめきに敏感になることも実は大切なことなのかも…!と、少しずつですが肌で感じるようになりました。

いまでも展示会に出向くたび、不安で胃がギュギュッととなるのは相変わらずですが、そんな緊張感をほどよく感じつつ、新しい出会いを“楽しむ”素直な気持ちも忘れずに展示会に挑みたい!と思っています。

そうやって出会ったモノを通して、サイトに訪れてくださる方といろんな想いを共有できたら、、
まだまだ駆け出しバイヤー、精進の日々は続きます!


感想を送る

本日の編集部recommends!

使い続ける理由
“ちょうどいい” ってどんなことだろう? スタッフが5年愛用する「泡のハンドソープ」の魅力を訪ねました【SPONSORED】

秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。

【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。

【動画】うんともすんとも日和
どんな場所でも、自分の役割はきっとあるはず? 長尾明子(minokamo)さん

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像

カテゴリーから探す