【おしゃれ講座】ショートヘアでも大丈夫。ヘアバンドで簡単アップスタイル♪
聞き手・文・写真 スタッフ二本柳
連載コラム「定番のアイテムを使ったおしゃれの作り方」をお届けしています。
イラストレーターとして活躍しながら、ファッションにまつわる著書を多数手掛ける堀川 波(ほりかわ なみ)さんに、大人のおしゃれを教えてもらう本特集。
主役となるのは、多くの方がワードローブにお持ちであろう定番アイテムの数々です。
第6回となる本日は、かわいいだけじゃない、グッと大人な印象にしてくれるヘアバンドが登場です!
第6回:ヘアバンド

これからの季節、セーターやコートなど、ボリュームのある服装が増えてきますね。
そんな時に取り入れたいのがアップスタイル。
頭部がすっきりしているだけで、全身のスタイルアップにもつながります♪
とはいえショートヘアの人にとっては「自分でアップスタイルを作るのは難しい!」という意見も多いのではないでしょうか?
でも安心してください!ヘアバンドがあればショートの人でもアップスタイルを簡単に作れます!
ヘアバンドでアップスタイルを作ろう。

堀川 波さん:
「ヘアバンドは『可愛い』というイメージがありますが、実は大人のコーディネートだからこそ取り入れたいアイテムなんです。
上の写真のように服装がボーイッシュだったり、あるいは甘めなコーディネートでも、ヘアスタイルをアップにするだけでスッキリ。ピアスやイヤリングの小物も引き立ちます。
ショートの方もアップスタイルを気軽にたのしんでくださいね♪」
【手順】

[1] 髪をすべてヘアバンドの上にのせる。
[2] 頭のトップでバンドをねじる。
[3] トップ形を手でおさえながら整えて、バンドの中に髪をすべて入れる。
[4] 髪を引っ張りながら後部にボリュームをだす。
※こちらではねじる式のヘアバンドを使用しています。その他タイプのヘアバンドは、上の[2]をのぞいたステップをご参照ください。

髪はすべてヘアバンドの中にイン。

堀川 波さん:
「ヘアバンドを使うととにかくアップが簡単。時間のない朝でも手軽にできてしまいます。
その理由はズバリ、バンドの中に髪の毛をすべてインできるから!なるべく幅の広いヘアバンドを選ぶと中に入れやすいです」

後部にボリュームを出す。

堀川 波さん:
「横から見たときのシルエットが美しくなるよう、仕上げに髪を引っ張りながら後部にボリュームを出しましょう。
無造作な抜け感でフェミニンに仕上がります」

ポニーテールなら、ヘアコームでボリュームアップ!

堀川 波さん:
「ヘアバンドを使ったアップスタイルはポニーテールにも代用できます。
そこでコツとなるのが、後頭部にボリュームをもたせるということ。
ただポニーテールにしてヘアバンドを巻くだけだと、頭部が寂しい印象になってしまいます。
ボリュームをアップするためのヘアコームは100円均一で簡単に手に入るので是非探してみてください♪」

「わかりますでしょうか?後頭部にヘアコームが差し込んであるんです。
簡単に自然なボリュームを出すことができるのでオススメですよ。
これまで「ショートだから…」とアップスタイルを諦めていた方も、ヘアバンドを使ったアレンジに是非トライしてみてくださいね♪」
(おわり)

→堀川波さんのinstagram(@horikawa._.nami)
感想を送る
本日の編集部recommends!
部屋をもっと好きに
テレビがあってもインテリアを楽しめる。柚木さとみさんの「壁掛けテレビ」がある暮らし【SPONSORED】
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやアウターなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
【動画】しあわせな朝食ダイアリー
1日の運勢を占う? おみくじ感覚で作るダッチベイビー。



