【スタッフの愛用品】クラスカのアルミのお弁当箱は「おむすび弁当用」と決めました。

お客様係 上山

obentoueyama05

おむすび2個と3品くらいのおかずを詰められる「お弁当箱」

週に何回かはオフィスへお弁当を持参しています。

春は田植え、秋は稲刈りへと、お米作りに参加していることもあり、秋に収穫したての新米を楽しむのが最近のお弁当の楽しみに。

手軽にできる「おむすび」をちょこちょこと持ってくるときに、このお弁当箱、とっても役に立っているんです。

obentoueyama04

ランチ用にもってくるサイズ感としてはCLASKA/クラスカ/アルミのお弁当箱(大) がぴったり。

ふんわりにぎった手のひらサイズの「おむすび」2個、常備菜や昨晩のおかずの残りを2~3品程いれられる大きさがちょうど良くて、「おむすび弁当」が定番になっています。

できるだけ汁気のないおかずを詰めること。
隙間をあまりあけずにぎゅうっと詰めること。

そうすると、「おむすび」と一緒におかずもキレイにお弁当箱におさまってくれます。

obentoueyama01

サビになりにくかったり、傷もつきずらい丈夫なアルミのお弁当箱は、汚れを落としやすく、臭いや色移りもしづらいのでお手入れもとってもラク。昔なつかしい風貌でシンプルな見た目も飽きずにながーく使えそう。

「おむすび弁当」のほかにも、サンドイッチやパンの時にも使えそうなので、ランチ用の使い方、今後色々と広がりそうです。

 

今日紹介した愛用品

CLASKA/クラスカ/アルミのお弁当箱(大)


感想を送る

本日の編集部recommends!

夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。

夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。

UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。

【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)

エッセイ・コラムカテゴリの最新一覧

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像