【今日のスケッチ】昭和初期の立派なたてもの、校舎に惹かれます。
とくに建築を勉強したわけではありませんが、趣のある建物には惹かれます。それも校舎。
オフィスのある国立市には、古くからの大学があります。その校舎はロマネスコ様式という建築だそうで、とっても立派!楕円形の窓に、レリーフの美しさ、石造りの柱に、飴色の階段、、、学祭にお邪魔したときは、「ほーう」とため息をつくほどに見惚れました。
街に学生が多いのもいいなあと思うんです。新学期、テスト期間、部活帰りの姿。彼らとすれ違うたび、思い出の風がふうっと吹きぬけていきます。戻りたいような、戻りたくないような。
▼これまでの「スケッチ」一覧
感想を送る
本日の編集部recommends!
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で新登場!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
秋のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットやボトムスなど揃ってます。
パンとコーヒーの朝じかん
心地よい朝じかんをつくる、コーヒードリッパーやカッティングボードなど集めました。
【動画】あさってのモノサシ|出張篇 Episode2
1日1回、キッチンをゼロに戻すルーティン、高山なおみさんの1日に密着しました。