【はじめまして】社員食堂を担当する、まきあやこです。

はじめまして、まきあやこです。
フルタヨウコさんが長年こころを込めて続けられてきたクラシコムの社員食堂を、5月から担当させて頂いています。
ヨウコさんから受け取ったバトンを大切に、おいしくて、旬がたっぷり詰まった社食をみなさんにお届けできればいいな、と思っています。
社食ブログも今日からバトンタッチ。今回は少しだけわたしの自己紹介をさせてください。
ケータリングチーム「Perch.」を主宰しています

現在、Perch.(「止まり木」という意味があります)という名前のケータリングチームを主宰しています。
たのしくて、才能あふれるメンバーと一緒に、ケータリングやお弁当のオーダーにこたえる日々を送っています。
個人では雑誌へのレシピ提供のお仕事や、スタイリングのお仕事なども。今年の4月には「スグうま自炊生活」というレシピ本が発売になりました。
暮らしノオトの背表紙でも6月から「ざっくりひとりメシ」というタイトルでレシピ連載をさせて頂いているので、ぜひそちらもご覧ください。
時間をかけて、丁寧にゆっくりとつくるお料理もすきですが、レシピや材料の工夫で、誰でも簡単においしく作れるような提案もだいすきです。
▲(左から)藤原さん、フルタヨウコさん、わたし、高谷さん。
ヨウコさんとは「CANT STOPs」という名前で「あたらしい日常料理」の藤原さん、「にほん酒や」の高谷さんと4人組チームを作って朝ごはんのイベントを一緒に取り組ませていただいていました。
仲良し4人組でスタートしたこの朝ごはんの企画は、別々の場所で活躍するみんなと、たくさんのディスカッションをしながら作って行く過程に、いつもとても刺激をもらったり、学んだり。
わたしにとってかけがえのない、もうひとつのチームです。今後も朝ごはんイベントは引き続き開催予定ですので、ぜひご注目下さい!
これから、よろしくお願いします。

職業もお料理とスタイリングですが、多分、趣味もお料理とスタイリング。
お家でビールとワインを飲みながら、ぱぱっと作ったものでのんびりするのも、おいしいものをみんなでわいわいと、外に食べに行くのもだいすきです。
そしていつも、おいしいごはんと飲み物と、素敵なスタイリングのことをつい考えてしまいます。
食べることにまつわる仕事のたのしさは、「ねぇこれおいしいと思うんだけど、どう?」という気持ちを、伝える方も、伝えられる方も、しあわせにシェアできることだなぁ、と思っています。
今日も、明日も、わたしたちPerch.が考える「ねぇ、これおいしいと思うんだ!」を社食でも、みなさんにお届けできたらいいなぁ、と思っています。
どうぞよろしくお願いします。
◎社員食堂ブログはこちらから


まきあやこ
料理家 Food producer / stylist、ケータリングチームPerch.主宰。2013年よりFOOD unit GOCHISOとして活動を開始。テーマ性のあるオーダーメイドのケータリングやお弁当、イベントでのフードコーディネーションを手がける他、フードスタイリング・レシピ開発などを中心に活動中。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝



