【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】シーズン2、始まりました!第7回:子育て中、本や絵本とどう向き合っていた?/早めに取り組みたいパーツケア
【ポッドキャスト|親になっても、わたしは続く。】第8回:子育て中の息抜き、どうしてる?あえて手放した家事は?/乾燥する秋冬のヘアケア頭皮ケア

隔週でお届けしている、低刺激スキンケアメーカー ナチュラルサイエンスさんとのポッドキャスト「親になっても、わたしは続く。」の第8回が配信されました。
今回は、リスナーさんからのおたよりをもとに、「子育て中の息抜き、どうしていますか?」をテーマにおしゃべりをしています。さらに番組の後半では、ナチュラルサイエンス代表の小松さんに、「秋冬のヘアケア頭皮ケア」をテーマに、乾燥が気になるこの季節、乾燥で出てくる頭皮のかゆみや、髪のパサつきの対策などについてお聞きしています。
引き続きリスナーのみなさんからのおたよりやご質問を募集しています!記事下のフォームから、ご感想やご質問などをお送りいただけたら嬉しいです。
(この記事は、ナチュラルサイエンスの提供でお届けする広告コンテンツです)
第8回配信
子育て中の息抜き、どうしてる?あえて手放した家事は?
/乾燥する秋冬のヘアケア頭皮ケア
▼ご視聴はSpotifyがおすすめ
第8回はこんなエピソードをお届けします
・ふたりは休めるタイプ?
・どう休んでいた? うまく休むコツって?
・家事や子育てで「これやめた」と手放した習慣
・やめる=手抜き、諦めじゃない
・頭皮の乾燥対策はお風呂時間にあり?
▼「親になっても、わたしは続く。」は、以下のプラットフォームで配信中です
「親になっても、わたしは続く。」って?
子育てのちょっと先を行く先輩に、これまで経験してきたさまざまなエピソードやそれらをどのように解釈してきたかを伺うことで、慌ただしい毎日の中でもそっと励まされるような、ほっと気持ちがゆるむような時間をお届けできたら。当店で長年エッセイをお届けしてくださっている大平一枝さんと、人気ポッドキャスト番組「働く女と◯◯と。」の小沢あやさんがお届けする番組です。
▶︎「ママ&キッズ」の詳細はこちら
番組では、みなさんからのおたよりを募集しています。下記のフォームから、ご感想やご質問などをお送りいただけたら嬉しいです。
番組制作協力:ピース株式会社
大平一枝
エッセイスト。長野県生まれ。編集プロダクションを経て1995年独立。著書に『東京の台所』『こんなふうに、暮らしと人を書いてきた』(平凡社)、『新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく』(大和書房)、『ふたたび歩き出すとき 東京の台所』(毎日新聞出版)、『注文に時間がかかるカフェ』(ポプラ社)ほか。一男(29歳)一女(25歳)の母。
小沢あや
ピース株式会社 代表取締役 編集者。 音楽レーベルで営業とPRを経験後、IT企業を経て独立。2021年、企画・編集の「ピース株式会社」を設立。企業やミュージシャン、経営者の発信支援を行うほか、エッセイも執筆。毎回、さまざまな業界で働く女性をゲストに迎えるポッドキャスト番組『働く女と◯◯と。』を毎週水曜日に更新中。7歳児の母。
感想を送る
本日の編集部recommends!
秋冬のファッションアイテム続々入荷中!
季節の変わり目から頼れるニットや旬のセットアップなど揃ってます。
【世界先行&送料無料】北欧食器の名作「Pomona」が当店限定で復刻!
初めて当店でお買い物をするお客様にもたくさん手に取っていただいています。早くも大きな反響嬉しいです。
冬支度、はじめませんか?
一気に寒くなりましたね。防寒しながらおしゃれも楽しめる、当店の「あったか小物」が続々入荷中です。
【動画】わたしの朝習慣|Pomona発売記念の特別編
庭と部屋が一体となって。日々変わる景色を愛でる、長塚さんのPomonaのある朝








