特集

弱腰のリーダーシップ

最新更新日: 2019-01-18

BRAND NOTE ALBUS編 vol.04 [SPONSORED]

スマホで撮った写真を毎月「ましかく」にプリントして届けてくれるサービス「ALBUS(アルバス)」。当店のスタッフにも愛用者が続出中なのです。今回は、そんな愛用中のスタッフから2名の自宅を訪ね、その活用法を聞いてきました。

最新更新日: 2019-01-16

わたしのスタンダード

服や靴、バッグや雑貨など、何年も使い続けている「愛用品」=「スタンダード」があります。愛着の理由を改めて考えたとき、そこには、自分の暮らしのものさしが見えてくるのかもしれません。この特集では、スタッフが長年愛用しているアイテムを3つピックアップ。そこからそれぞれのスタッフの暮らしの軸を考えていきます。

最新更新日: 2019-01-16

お味噌汁のレシピ

一杯のお味噌汁があれば大丈夫。そう思えるシンプルなレシピ集です。料理家・堤 人美さんに具材は分葱(わけぎ)だけのお味噌汁と、野菜とお肉の入った具沢山味噌汁のレシピを教わりました。他にも無理なく続く、だしの取り方やマンネリしないための具材パターンをお届けします。

最新更新日: 2019-01-11

BRAND NOTE 養命酒製造 ハーブのある健やかな暮らし編 [SPONSORED]

今回BRAND NOTEでご一緒するのは、14種類もの薬用ハーブをつけ込んだ薬酒を、400年以上にわたり作り続けている「養命酒製造」。ハーブの魅力を知り尽くす専門家の方々と、もっと身近に、無理なくハーブを楽しむアイデアを、約1年にわたって全5回でお届けします。

最新更新日: 2019-01-10

訪ねたい部屋 vol.02

お邪魔したのは、料理研究家の近藤幸子さんのご自宅。2人の子育てに追われながら仕事をし、さらには自宅に人を招く料理教室を続けることは、そう簡単ではないはず。そこで、片づけ方や収納方法、仕事や家事と子育てをうまく両立するために近藤さんが生み出したバランスについて伺います。10年暮らしたマンションの一部をリノベーションしたご自宅には、“がんばりすぎない” 工夫が随所にちりばめられていました。「住まい」を自分たちらしく、居心地よくするヒントになりますように。

最新更新日: 2019-01-09

マイペースに、年末年始。

なんとなく忙しない気持ちになる年末年始。でも、そんな時期だからこそ、のんびり過ごす時間や気持ちを持てたら。そんな想いを込めて、特集「マイペースに、年末年始」では、当店のスタッフが思い思いに過ごす、ゆるりとした年末年始をご紹介します。

最新更新日: 2018-12-28

158cmのおしゃれ哲学

モデル・女優として活躍している高山都さんの身長は、158cm。モデルとしては決して背が高くない高山さんですが、インスタグラムなどに投稿される私服のコーディネートは、それを感じさせないほどにスラリとバランスがよく、高山さんの魅力が詰まっているものばかり。自分らしく、スタイルよく。肩肘張らず、カジュアルだけど女性らしい高山さんのコーディネートには、どんな秘密が隠されているのでしょう。その”哲学”を伺いました。

最新更新日: 2018-12-26

リビング収納のコツ

リビングは、家族みんなが集う場所だからこそ、もので溢れがち。そこでこの特集では、リビングをすっきりさせる収納術、アイデアについて、整理収納アドバイザーの能登屋英里さんにお聞きしました。チェスト、ラック、リビングクローゼット、ボックス、ワゴンなどリビング収納に便利な収納家具が登場します。

最新更新日: 2018-12-21

失敗しないごちそう

誰かと食卓を囲む、そんな特別な日こそつくりたい「ごちそう」。やっぱり「おいしいね!」って喜んでほしいけれど、いざつくるとなると、誰だってドキドキと気負ってしまうもの。そんなときに初めてでもおいしくつくれる「失敗しない」レシピを知っていたなら。そんな想いからお届けしている特集『失敗しないごちそう』では、料理家のワタナベマキさんに、誰でも作れるごちそうレシピを教えていただきます。

最新更新日: 2018-12-19

北欧に恋をしよう

恋をするように、何かを好きになる。そんな “ときめき” があるだけで、何気ないの日々の暮らしが自然と楽しく感じられるもの。この特集では、そんな “恋する気持ち” がテーマです。第1話では、北欧のカゴ・食器、それぞれに恋をしてしまったスタッフ2名の偏愛エピソードを紹介。第2話、第3話では恋する気持ちを思い出させてくれる当店の北欧アイテムをご紹介します。

最新更新日: 2018-12-14

いいわたし、いい暮らし。[SPONSORED]

キリンビバレッジ株式会社の生姜とハーブのぬくもり麦茶「moogy(ムーギー)」と当店で、お送りするインターネットラジオです。moogyのコンセプト「いいわたし、いい暮らし。」にちなんで、暮らしにまつわるあれこれを楽しくおしゃべりしています。

最新更新日: 2018-12-13

部屋にぴったりのラグ選び

おしゃれなラグやカーペットのあるインテリアづくりのコツをまとめました。インテリアと洗濯のプロに聞いた、ラグマットのサイズや色の選び方から、自宅で洗濯するコツまで。また、スタッフ宅を訪ねてイケアやunicoのラグの敷き方や、リビングでソファーに合わせて使っている部屋をお届けします。ラグ選びに役立つ情報が満載です!

最新更新日: 2018-12-13

わたしのコンディションづくり。増田美奈子さん編

崖のすきまに建つ一軒家で、心地よく暮らす増田美奈子さんに、コンディションを整えるための日々の習慣について伺いました。猫や昆虫など、生き物に囲まれながら過ごす増田さんの暮らしは、もの選びのこだわりが詰まった、コンパクトで心地よさを感じるものでした。日々に取り入れたいヒントがいっぱいです。ぜひお楽しみください。

最新更新日: 2018-12-11

BRAND NOTE 金麦スタイル編 [SPONSORED]

仕事や家事で、忙しなく過ぎていく毎日。目の前の出来事に追われていると、気づけば季節の移ろいにすら無頓着になっている自分がいます。今回のBRAND NOTEでご紹介するのは、毎週「季節の便り」を届けてくれるサントリー「金麦」のサイト「金麦スタイル」。一体なぜ、金麦が「季節」を届けるの? そこには、サイト運営に関わる2人の女性の、等身大の願いが込められていました。

最新更新日: 2018-12-10

冷凍スープで朝ごはん

キーンと冷えた、冬の朝。栄養たっぷりのスープをすすりながら、眠たいからだを少しずつウォーミングアップしませんか?本特集では、スープ作家の有賀薫さんに「冷凍できるストックレシピ」を教えていただきました。

最新更新日: 2018-12-07

私たちが着たいフォーマル

アトリエナルセと作ったオリジナルのフォーマル。その中でも「コクーンワンピース」にスポットを当て、こだわりや着用感をお伝えします。

最新更新日: 2018-12-05

小さな家のインテリア

30平米の1K、夫婦ふたりで暮らすグラフィックデザイナーの柳本あかねさん宅を取材。結婚15年目にしてあえて選んだ小さな家での工夫をご紹介。キッチンはわずか1.5畳、ふたり分の荷物をつめたクローゼットも1.5畳。狭くても快適に暮らしアイデアをたっぷりお届けします。

最新更新日: 2018-12-05

BRAND NOTE Canon EOS Kiss M編 vol.04[SPONSORED]

日々の暮らしに、思いがけない変化をもたらしたのは一台のカメラでした。CanonのEOS Kiss Mで撮ってみたありふれた家の様子は、思いがけず「なんだか、いいじゃん」と思えるもの。日々の暮らしを、誰でもかんたんに、美しくきりとってくれるEOS Kiss Mの魅力を2話にわたってお届けします。

最新更新日: 2018-12-04

おうちで北欧映画祭

おうち映画をちょっと楽しくするアイディアを、今回は私たちの大好きな北欧映画から集めました。一緒に考えてくれたのは、スウェーデン出身で、映画好きのナタリーさん。ますます冷え込むこれからの季節。「今日は家にこもってぬくぬくしよう!」そう決めた日には、ちょっと楽しいおうち映画を試してみませんか?

最新更新日: 2018-11-30


  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • バッグの画像
  • 靴の画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • キッチンの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • コスメ・ケア用品の画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像