特集

わたしを導く5つのルール

---

最新更新日: 2018-07-20

メガネとわたし

顔に似合うことだけが、メガネの正解ではない? この特集では、今まで100本以上のメガネを手にしてきたという眼鏡ライターの伊藤美玲さんに、服装や気分も含めた「わたし」にフィットするメガネとの出合い方を聞きます。

最新更新日: 2018-07-18

窓辺ライフ

おうちのインテリアを考えるときに、意外と手付かずになっていたり、有効活用できていなかったりする窓辺。でも、窓辺はもっとすてきに、そして自由に楽しめる。そんなスペースにするための工夫を、暮らしの装飾家・ミスミノリコさんにお聞きしました。

最新更新日: 2018-07-13

ボーダーの似合うひと

老舗ファッション誌「装苑」の編集長を務めたのち、60代で東京から安曇野へ移住、第二の人生を始めた徳田民子さん。70代を迎えてもなお、装いや心持ち、生き方すべてが軽やかな彼女の秘けつは一体どんなところにあるのでしょうか。初夏のみずみずしい緑に囲まれた、いまの暮らしを訪ねました。

最新更新日: 2018-07-06

柳沢小実の家づくり。

みなさま、こんにちは。柳沢小実です。42歳になるまでずっと「賃貸」を選んで暮らしてきた私が、昨年ついに家を建てることになりました。賃貸のときと違うのは、10年後、20年後の自分を視野に入れなければならないこと。気力や体力が落ちたときにもキレイを保てるかどうか、モチベーションは持てるか……。暮らしは、きれいごとではないと常々思います。この連載では、そんな私なりの家づくりについて、全10話で綴っていきたいと思います。

最新更新日: 2018-07-06

家計のきほん

暮らしの中で、切っても切れない「お金」の存在。どんぶり勘定の家計管理に「このままじゃきっとダメだ……」とモヤモヤを抱えたまま、年月だけが経過してしまいました。 改めて家計と向き合うチャンスが欲しい。そう思い立ち、『正しい家計管理』(WAVE出版)の著者、林 總(はやしあつむ)先生を講師に招き、全3話で家計塾を開催しました。

最新更新日: 2018-07-06

カードケースがある暮らし

「こんなの欲しかった!」という私たちの想いをカタチにした、オリジナルのカードケース。その魅力を2話でお届けします。

最新更新日: 2018-07-04

BRAND NOTE VOLVO2018編 [SPONSORED]

当店のスタッフが北欧生まれの車VOLVO(ボルボ)に試乗してみました。スタッフがVOLVOに惹かれる理由とは?

最新更新日: 2018-07-03

暮らしの間取り図鑑 – BOX & NEEDLE 村田湖弓さん宅

見ているだけでついワクワクと、新たな暮らしへの妄想が広がる「間取り図」。今回は貼箱専門店「BOX&NEEDLE」でウェブショップを担当している村田湖弓さんのご自宅を訪れました。工夫がつまった間取りのヒミツを全4話でお届けします。

最新更新日: 2018-07-03

BRAND NOTE Canon EOS Kiss M編 vol.02[SPONSORED]

どうか、この瞬間の気持ちを忘れてしまいませんように。幸せの記憶が、人生に残りつづけますように。写真には「気持ちをたくす」という大切な役目があります。今回、スタイリストの内田彩仍さんにCanonの一眼カメラ「EOS Kiss M」をたくし、日々の幸せの記憶を記録していただきました。

最新更新日: 2018-06-29

西田尚美さんがチャーミングな理由

「北欧、暮らしの道具店」オリジナル短編ドラマ『青葉家のテーブル』で、主演の青葉春子役を演じた西田尚美さん。春子の気取らない性格が西田さんの雰囲気とぴったりでした。今回、ドラマ製作に携わったスタッフによると「西田さんは、とにかくチャーミングな人!」とのこと。なぜ西田さんはチャーミングなのでしょう?そのヒミツを探りました。

最新更新日: 2018-06-29

こっそりシネマ

一本の映画に抱く感情は人それぞれ。どんなシーンにグッときて、どんな影響を受けたのか? お気に入りの映画からは、その人の素顔が垣間見えるかもしれません。当店スタッフが好きな映画も、じつはとってもバラエティ豊か。今回はプライベートな映画事情から、スタッフの素顔を覗き見します。

最新更新日: 2018-06-29

雨の日と、ベッド。

雨の日は、家に引きこもりがち。もし、雨の日を存分に家で楽しめる、とびきりかわいい友達がいたら。その子は、どんな部屋に住んでいて、何を食べて、何をして過ごすんだろう。それを知れば、すこしは雨を好きになれるかもしれない。この特集「雨の日と、ベッド。」では、ある架空の女の子の一日を切り取りました。雑誌をめくるように、ゆっくりと写真を眺めていただけたらうれしいです。

最新更新日: 2018-06-21

水曜日は鶏むね料理

水曜日は私にとっては後半戦を乗り切るために、ぜひとも余力を残したい日です。そんなリラックスして過ごしたい水曜の帰り道は、献立を考える作業をたいへんに感じてしまって。そんな時、メインの食材がもう用意してあって、さらにレシピも決まっていればとってもラクチン!この特集では鶏むね肉を一気に4食分冷凍保存しておき、おいしく食べきれるレシピをご紹介します。

最新更新日: 2018-06-20

BRAND NOTE スターバックス・お中元編[SPONSORED]

街角でチラホラと「お中元」という言葉を目にする季節。両親やお世話になった方へ、日頃の感謝を込めて贈るもの、とわかってはいても、何を送ろう? 相手に気を遣わせないかな?といろいろと気にしてしまうのが正直なところ。今回のBRAND NOTEでご一緒する「スターバックス」には、お中元にもぴったりのギフトセットがあります。どうせなら、お中元を贈る側と、それを受け取る側、その両方がどんな気持ちになるのか聞いてみたい。そんな欲張りな願いを引き受けてくれた、ひと組の親子に密着しました。

最新更新日: 2018-06-19

おしゃれは、学べる。

センスって良くなるのかな。おしゃれって学べるのかな......そんなモヤモヤを抱えていたある日。自身のファッションを自撮りしたインスタグラム・ブログ「命短し恋せよ乙女 50代の毎日コーデ」をほぼ毎日アップしている金子敦子さんに出会います。金子さんの、等身大ながらも日に日におしゃれになっていく様子に触れるうちに「ああ、おしゃれは学べるんだ!」と嬉しくなりました。そこで「今日より明日、と自分のおしゃれを更新していきたい」と言う金子さんにお話を伺いました。

最新更新日: 2018-06-15

気がきくサラダ

ワンパターンになりがちで、なかなか広がらないサラダのレパートリー。けれどアイデア次第で、もっと「気がきくサラダ」は作れる? 献立の脇役じゃなく、食べるのが楽しくなるようなサラダを作るアイデアを、料理家の星谷菜々さんに教わります。

最新更新日: 2018-06-13

BRAND NOTE「ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤」編 [SPONSORED]

親になるって、変化と向き合うことばかりかも。そこでデザイナーの葉田いづみさんに、母になって変わった「自分と暮らし」についてお話をお聞きしました。このBRAND NOTEでは、無香料・無着色で洗浄に不要なものを加えず、肌にも環境にもやさしい「ヤシノミ洗たく洗剤・柔軟剤」が登場。小学校6年生の息子をもつスタッフ青木が開発担当者さんにお話を聞きながら、やさしさの理由を紐解いていきます。

最新更新日: 2018-06-12

梅しごとビギナー

毎年この時期になると、興味心をくすぐられる梅しごと。でもつい買い逃してしまったり、面倒くささが頭をよぎったりと、じっさいに自分の暮らしで楽しむことができていませんでした。そんな梅しごとビギナーを代表して、今年はクラシコムスタッフ3名が立ち上がりました!

最新更新日: 2018-06-07

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像