【スタッフのお買いもの】リモートワークのリフレッシュに。気分が良くなる香りアイテム
雑貨や洋服、コスメに食べ物。お買い物好きが多い当店スタッフで、盛り上がる話題といえば最近買ったものの話。
この連載では、スタッフが最近購入したものをご紹介していきます。
今回は、編集スタッフ寿山が迎えた香りのアイテムをご紹介します。
もともと香水を買うつもりはなかったんです。そもそも香水をつける習慣も全然なくて。
学生の頃は、何回かつけたことはあったのですが、社会人になって自然とつけることがなくなって。子供が生まれてからは、さらに香りが強いものから遠のいてしまっていました。
ある時に訪れたお店で、すごく良い香りのキャンドルがあったんです。思わず立ち止まっていると、店員さんが同じ香りの香水もありますよと、シュッとひと吹きかけてくれたのが「Perfumer H」のINCENSE WATERという香りでした。
お香から着想を得たという香りは、ベルガモットやカルダモン、ゼラニウムや、ビャクダンなど、爽やかだけどスパイシーで、今まで嗅いだことのない良い香り。でもその時は、香水を買うなんて発想がなかったので、いい香りだなとだけ思ってそのまま帰宅しました。
ただそれからしばらくしてもあの香りが忘れられず。香水をつけた後とにかく気分よかったんです。
家にいることが多い今だからこそ、あの香りはいい気分転換になるかもしれない。朝につけたら、娘が帰ってくる夕方には香りが消えるから誰にも迷惑をかけなくていいぞって。こんなに気になる香りなら迎えてみてもいいかもしれないと、買う理由が出そろったところで、いざ購入しました。
今まではアロマオイルやキャンドルなどでリフレッシュしていたのですが、そこに新しい選択肢として香水が加わった感じです。仕事を始める前のスイッチとして、シュッとひと吹きしています。(編集スタッフ寿山)
さて、来週は食べ物の話を。KALDIに寄ったらつい買ってしまうというあるものをご紹介します。お楽しみに。
photo:平本泰淳
感想を送る
本日の編集部recommends!
店長佐藤の家づくり
「この経験が誰かの役に立ったら」。新居を建ててみて思うことを聞きました【SPONSORED】
MORE SALE!
セールアイテムが全品50%OFFに!レザーサンダルやノースリーブのサマーニットなど、今すぐ使えるアイテムもございます。
旅行におすすめのアイテム
便利なミニショルダーも再入荷!旅の気分を一層高めてくれる柄ワンピースは、残りわずかです!
【動画】1時間あったら、なにをする?
すぐに完成しなくても大丈夫。DIYのお部屋づくり(ルームスタイリスト・かとさん)