特集

雑談しましょ(夏のスキンケア編)

みなさんは日頃、どんなスキンケアを使ってますか? 当店のスタッフの中でも、スキンケアへの興味や選ぶ基準はさまざま。だからこそ、みんなが普段どんなものをどんなふうに使っているのか、聞いてみたいと思っていました。本特集は、当店でコスメ開発を担当しているスタッフ吉野と木下とともに、夏のスキンケアについておしゃべりします。喫茶店で、友だちと集まって雑談するような感じで、楽しく読んでいただけたらうれしいです。

最新更新日: 2024-07-26

梅とお肉の元気おかず

暑い季節に無性に食べたくなる、すっぱいもの。その中でも、脇役として登場しがちな梅干しが主役になるおかずのレパートリーがあったら、夏の心強い味方になりそうです。そんな梅干しが主役になるお肉のおかずを料理家の飛田和緒(ひだ かずを)さんに教わりました。

最新更新日: 2024-07-26

ホットプレートで気楽ごはん

一家に一台といっていいほど、おなじみの調理家電であるホットプレート。でも、便利さのわりには活用しきれていない場合も多そうです。そこで今回は、料理家のしらいのりこさんに、ホットプレートでつくる料理を前後編で教えてもらっています。家族や友達と一緒に、わいわい楽しめるレシピやアイデアをご紹介します。

最新更新日: 2024-07-23

アンバランスな部屋

インテリアを整えたい。切実なこの願望を叶える道のりはなかなかに遠く、つい後回しにしては頭の片隅にずっと居座り続けています。「インテリアを考える」と聞くと前向きな悩みな気がするけれど、こうしたい!という方向性がハッキリしていないから、考えていてもモヤモヤしてしまうのです。フラワーデザイナーである市村美佳子(いちむらみかこ)さんのインテリアの軸は、とってもシンプル。それは「自分にとっての好き」を集めること。いくつもの雑貨が並んでいながら整然としたスッキリさもある、自由な雰囲気が漂う市村さんのご自宅インテリアについて伺います。

最新更新日: 2024-07-22

あの人の生き方 - SyuRo代表・デザイナー 宇南山加子さん

人生100年時代と言われる今、自分らしく生きていくためのヒントを探して、さまざまな方の「今まで」と「これから」をお聞きしています。今回は、長野県御代田町で新しい暮らしを始めた、日用雑貨のプロダクトデザイン・店舗などの企画ディレクションをする「SyuRo」代表でデザイナーの宇南山加子さんにご登場いただき、全2話でお届けします。

最新更新日: 2024-07-19

サングラス選び、きほんのき

日よけ対策として欠かせないアイテムの一つ、サングラス。暮らしで身近な存在になりつつも、意外と知らないサングラスの選び方のあれこれを、アイウェアブランド「Ciqi」デザイナーの小原芳晃(おばら よしあき)さんに伺いました。

最新更新日: 2024-07-19

やさしい養生

夏の厳しい暑さを前にすると、ぐったりと疲れてしまう気持ちが前面に出てしまい気分は曇りがち。でも、今年こそは、もう少し気持ちにゆとりをもって夏を過ごせたら嬉しいなと思います。そこで、夏をもっと快適に過ごすための知恵やアイデアを正しく知るため、源保堂鍼灸院の副院長であり、国際中医薬膳師の瀬戸 佳子(せと よしこ)さんのもとを訪ねました。

最新更新日: 2024-07-11

夏靴マスター

夏のおしゃれがたのしくなってきた季節に。サンダルやスニーカー、靴下のおすすめのコツを知れたら、昨年よりも夏のおしゃれ欲を満たせそうです。特集『夏靴マスター』では、スタイリストの植村美智子(うえむらみちこ)さんに、夏の足元の悩み事をお伝えし、解決策やそのコツを学びます。

最新更新日: 2024-07-09

ワンピースを着て名建築へ 甲斐みのりさん

夏の日差しによく似合うワンピースで、お出かけを楽しみたい。そんな私たちの思いから生まれた「この夏、柄にときめく」大人のためのサマーワンピースが、本日発売となりました。こちらは特別コンテンツとして、ワンピースが大好きという、文筆家の甲斐みのりさんに着ていただいた様子をご紹介します。名建築へお出かけするような気分で、たっぷりお楽しみください。

最新更新日: 2024-07-06

あの人のもの選び[SPONSORED]

最初は良いと思っていても、実際に使ってみると使い心地に違和感が生まれたり、環境や気持ちの変化で今はあまりフィットしないと感じてしまったり。ずっと続いていく生活にぴったりな暮らしの道具を選ぶのはなかなか難しいもの。今回は、全国からセレクトした日用品を扱う「日用美」店主の浅川あやさんに、もの選びの基準や選んだ時の思い出エピソードを聞いてみました。

最新更新日: 2024-07-03

スタッフがおすすめ!ベストな本&映画(2024年上半期編)

気づけば2024年の上半期が終わり、下半期に突入しました。半期の節目に、気になっていた本や、見ようと思っていた映画に手を伸ばしてみるのはいかがでしょうか。この特集では、スタッフが2024年上半期に心に残った本と映画をご紹介します。

最新更新日: 2024-07-02

あの人のクローゼット収納

おしゃれの身支度に、洗濯物の片付け。毎日使うクローゼットがもっと使いやすく、自分好みの見た目になったら、慌ただしい朝にひとさじの嬉しさが加わりそうです。そんなクローゼット収納をしたく、気になるあの人たちのクローゼット事情やおしゃれにまつわる収納術について聞いてみました。

最新更新日: 2024-06-28

うちのイヌ 稲数麻子さん編 [SPONSORED]

犬が大好きです。子どもの頃の犬との生活を思い出すと、もう一度あんな日々を過ごしたい気持ちが膨らんでくるけれど、自分の責任で飼うとなると悩ましいことがたくさん。そのひとつは、犬のごはんのこと。今回ご紹介する『獣医師監修の手づくりフレッシュドックフード「ココグルメ」』は、冷凍で届き、解凍してそのまま与えられるごはんをストックしておけるものだといいます。愛犬wooと暮らす稲数さんが、実際に試してみた様子を取材しました。

最新更新日: 2024-06-27

大人になるってなんだろう?

大人になる。それを一言で説明するのはとても難しいことだと思います。ならなければいけないと誰かに言われたわけではないし、なりたいと自ら選んだわけでもない。でも私たちは大人になりました。そして大人になってからもなお「大人」になろうとしているような気がします。大人になるってなんだろう? そんな正解のない問いを携え、一緒におしゃべりをしてくれそうな先輩たちを訪ねました。

最新更新日: 2024-06-26

初夏の体にやさしいおかず

梅雨から初夏にかけては、体のトラブルも多い時期。湿気や低気圧でなんとなく体が重く、元気がでない。早くも夏バテ予備軍になる方もいるかもしれません。今回は夏を迎える前に知っておきたい、不調をいたわる「やさしいおかず」と食材の効能を、料理家の齋藤菜々子さんに教わりました。

最新更新日: 2024-06-21

大人のひとり時間

人が生活している気配を感じる、ほどよい “ごちゃっと感” 。はじめて訪れたのが嘘のように、心が落ち着く居心地のいい雰囲気。好きなものに囲まれた暮らしをしている人の部屋ほど、魅力的なものはありません。憧れはあるけれども、その塩梅こそ難しいもの。そこで、長野県で美容室を営んでいるヘアスタイリストの本山聖子んの自宅を訪ね、心地よい部屋をつくるヒントを探りました。

最新更新日: 2024-06-20

道端にあるふしぎ

身近な自然を不思議に思えること。それはとても豊かだなと思います。「どうして空は青いの? 花は咲くの?」とすべてが新鮮だった子どもの頃の気持ちを少しでも思い出したくて、すぐそばにあるコケの世界をのぞいてみました。この特集では、コケの研究者である上野健(うえの たけし)さんと一緒に都立野川公園を歩いた「苔旅」のもようをお届けしています。

最新更新日: 2024-06-18

台所でおつかれさま

台所で過ごす時間。料理をしたり本を読んだり、違いはあれど、そのすべての台所時間に、今日の自分をケアしたり、明日のためのデトックスに必要な習慣が隠れている気がしています。そんな台所に立つ自分をちょっと俯瞰して見ると、日々大事にしていることが見えてくるかもしれません。この連載では、不定期でスタッフ宅にお邪魔し、「台所」にまつわるエピソードや、お気に入りのものをきいていきます。

最新更新日: 2024-06-14

おうちフルーツパーラー

おいしそうな果物がつぎつぎとお店に並びはじめるこの時期。そんな旬の果物をさらにおいしく楽しめたらと、料理家の中川たまさんに自宅で簡単にできる「フルーツパーラー」レシピを教わりました。

最新更新日: 2024-06-13

まあ、お茶でもしましょうか

小さな頃から好きな言葉があります。「お茶でもしましょう」。なんてことのない言葉でしょう。このひとことで人生が変わる、なんてことはたぶんなさそう。きいた端から忘れてしまい、また、忘れたところで、とくに困ったことはおきません。わたしにとってお茶飲みの二人といえば、松野きぬ子さんと弘さんご夫妻。「松野屋」の屋号で、全国の荒物を扱っています。二人が暮らす、東京下町の浅草橋のご自宅で、お茶の話を聞きました。

最新更新日: 2024-06-11

公式SNS
  • 読みものの画像
  • 最新記事の画像
  • 特集一覧の画像
  • コラム一覧の画像
  • お買いものの画像
  • 新入荷・再入荷の画像
  • ギフトの画像
  • 在庫限りの画像
  • 送料無料の画像
  • 横ラインの画像
  • ファッションの画像
  • ファッション小物の画像
  • インテリアの画像
  • 食器・カトラリーの画像
  • キッチンの画像
  • 生活日用品の画像
  • かご・収納の画像
  • コスメの画像
  • ステーショナリーの画像
  • キッズの画像
  • その他の画像
  • お問合せの画像
  • 配送料金の画像