「真鶴出版」川口瞬さん・來住友美さんインタビュー
今住んでいるまちは好きだけれど、絶対にここがいいという確信はまだ持てません。自分はどんな場所で、どんなふうに生きていきたいんだろう? 答えの出ないモヤモヤにヒントをくれたのは、地域に根ざす人々を取材した雑誌『日常』。編集を担当する “泊まれる出版社” 「真鶴出版」の川口瞬さんと來住友美さんを訪ねました。
最新更新日: 2024-05-22
私たちの今着たい服
KURASHI&Trips PUBLISHINGから発売する「オールインワン見えするフレンチリネンのセットアップ」は、商品開発を担当した東郷のみならず、店長の佐藤やPBチームのみんなが、まさに「こんな服が欲しかった!」となったものだそう。それってどんな服?と興味津々。一体どんな思いから生まれて、どんな服が出来上がったのでしょう。さっそく東郷と佐藤とともに、開発の動機からご紹介していきます。
最新更新日: 2024-05-18
クラシコムのオフィスツアー
2024年の春、クラシコムの新オフィスが完成しました。オフィスの内装を手掛けたのは、クラシコム全体のデザインに責任を持つコーポレートクリエイティブ室と、デザイン事務所の「SIGNAL Inc.(シグナル)」。今回は、シグナルの代表・徳田純一さんと店長佐藤が、新オフィスを巡りながら、オフィスづくりのあれこれについてお話ししています。
最新更新日: 2024-05-17
週末のおしゃれ
いくつか定番を着回しがちな平日の洋服に比べて、週末の洋服選びは自由に選べる楽しみがある反面、時間があるからこそ悩みがち。今回は映像で、「週末のおしゃれ」をテーマに山下さんの週末じかんをお届けします。
最新更新日: 2024-05-16
あの子と暮らす
道端で散歩中の犬を見るとついつい目で追ってしまうのは、私だけではないはず。飼い主さんと目が合えば、「かわいいですねえ」とついつい話しかけています。さらに、仕事で訪ねた先に犬や猫などがいれば、取材の合間にパシャリと撮影したり、なでなでしたり……彼らがいるだけで、心はほぐれて、和やかな空気に包まれます。今回の記事は、そんな彼らが主役。前後編でお届けします。
最新更新日: 2024-05-14
等身大の花くらし
新緑がまぶしく、植物が生き生きしている5月。今年こそは花との距離を縮めたくて、作業療法士として働きながら休日にお花屋さんをしているkomo(コモ)さんのご自宅を訪ねました。花との暮らしの最初の一歩で気になるあれこれや、花を選ぶ楽しみを気軽に味わえる「3本ブーケ」についてご紹介する特集です。
最新更新日: 2024-05-10
お守りUVケアアイテム [SPONSORED]
日焼け止め選び、毎年していても自信がありません。効果や肌への負担のほか夏ならではのヨレも悩みごとは絶えません。そんな迷いがある人に、ぜひ試してみてほしいのがパウダータイプのUVケアです。「エトヴォス(ETVOS)」の「ミネラルUVシリーズ」は、改良を重ねながら、今年13年目を迎えたロングセラーシリーズ。肌を紫外線から守りながら、素肌をきれいに見せてくれるパウダータイプは、塗り直しが簡単でズボラさんにもピッタリなんです。今回はスタッフ中居に試してもらいました。
最新更新日: 2024-05-09
家をもっと好きになる [SPONSORED]
外と中をつなぐ玄関を、気持ちよく自分の暮らしにぴったりに整えられたら嬉しいものです。でも、広さ・明るさ・ドアのデザインなど、自分では変えづらい制約が多くて、モヤモヤがたまりがちでした。そんな時に出合ったのが、LIXILのリフォーム用ドア「リシェント玄関ドア3」。豊富なデザインの中から、採光・採風の有無や断熱効果、電気錠「FamiLock(ファミロック)」の機能も付けられる、見た目も機能も充実したドアなのだとか。今回は、このLIXILのドアを取り入れたというインテリアスタイリストの村上直子(むらかみ なおこ)さんのご自宅を訪ねました。
最新更新日: 2024-05-08
あの人の日用品選び [SPONSORED]
何気なく買い、毎日使っているささやかなものこそ、自分の生活をかたちづくっているのかもしれない……そんな存在について考えるきっかけになったのが、サラヤの泡ハンドソープ「ウォシュボン」との出合いでした。今回は、「日用品選びも、たくさん失敗を重ねてきました」というデザイナーの板井亜沙美さんに、ウォシュボンを試してもらいました。暮らしのなかでのもの選びの基準についても、たっぷりとお話をうかがいましたよ。
最新更新日: 2024-05-02
ロゴTシャツ着こなし講座
夏のファッションアイテム、ロゴTシャツ。「気になっていたアイテムだけれど、結局無地のほうが使いやすいのかな……?」「幼く見えてしまうかも?」と、もしかしたらハードルを感じる方もいらっしゃるかもしれません。この特集では、スタイリストの植村 美智子さんにすぐに取り入れられるオススメのコーディネートを教えていただきながら、ロゴTシャツを上手に着こなすコツを教えていただきました。
最新更新日: 2024-05-01
お母さんに贈りたいもの ’24
今年ももうすぐ母の日。日頃の感謝を伝える大切な機会、喜んでもらいたいからこそ贈り物に悩みますよね。一人で考えていると悶々としてしまうけれど、誰かと話すとその手があったか〜!と新鮮なアイデアをもらえて楽しいものです。そこで今回は、これまで贈ってよかったものや今年贈りたいものについてスタッフにアンケートを実施しました。その中から厳選して5つのアイテムを紹介します。
最新更新日: 2024-04-27
おまもりスキンケア [SPONSORED]
年齢とともに気になるのが、乾燥、毛穴、くすみ、ごわつき……。できればそれぞれをケアしたいけど、お手入れの手間やアイテムが増えすぎるのもつらいもの。そんな悩みに寄り添ってくれそうと感じたのが、自然派スキンケアブランド「メルヴィータ」のネクターデルミエール アクティベーターオイルウォーター。いつものスキンケアにプラスするだけで、さまざまな肌悩みをケアしてくれるという導入美容液です。今回はフラワーショップ「malta」店主、布山瞳さんに試していただき、肌や気持ちに起きた変化について伺いました。
最新更新日: 2024-04-25
あのひとの着回しコーデ 渡辺安樹子さん
色をまとうコーディネートを、気負いなく楽しめたら。そんな想いから、この春に2着の特別なブラウスをつくりました。モチーフにしたのは、お花のスイートピーとクリスマスローズ。この特別コンテンツでは、私たちの思う素敵な女性である渡辺安樹子(わたなべあきこ)さんを訪ねて、異なる2着のブラウスを着用いただきます。
最新更新日: 2024-04-24
はじめてのスパイスカレー
何か新しいことを始めてみたくなる春。ずっと気になっていたことに、小さなことから挑戦してみたい気持ちが芽生えています。 その一つが「スパイスカレー」。お店で食べるたび笑顔になってしまうあのおいしさを自分で作ってみたくて、料理家の黄川田としえさんに教えていただきました。 ご紹介するのは「基本のルー」からできる、バリエーション豊かな4皿。いつもの調理器具と少しの工夫で、抜群においしいスパイスカレーを作れますよ◎
最新更新日: 2024-04-22
ドキュメンタリー『うんともすんとも』
当店で好評連載中のインタビュー動画「うんともすんとも」シリーズから、おすすめの1編をご紹介。さまざまなジャンルで活躍する方々の、仕事と暮らしのお話を伺います。
最新更新日: 2024-04-19
すこやかな人[SPONSORED]
ニューヨーク生まれの「DANSKIN(ダンスキン)」は、健康的で美しくありたいすべての女性のためのアクティブウエアブランド。100%日本サイズ規格で、日本の女性の身体をきれいに見せるシルエットへのこだわりは、身につけてこそ分かるもの。今回、モデル・染色作家の下道千晶さんの運動習慣にウエアをいくつか取り入れてみてもらったところ、着心地のよさだけでなく、気持ちの面でも変化があったようです。運動のきっかけづくりや、モチベーションの維持のために、ウエア選びから見直してみるのはどうでしょうか。
最新更新日: 2024-04-18
愛しのワンルーム(スタイリスト 細沼ちえさん)
引っ越しをしたり、生活サイクルが変わったり……。暮らしの変化に少しの不安を抱えつつも、わくわくした期待感に気持ちが高まるこの時季。「どんな部屋で過ごそう?」と、自分の家を見直してみるのもいいかもしれません。 今回訪ねたのは、都内のマンションで一人暮らしをしている、スタイリストの細沼ちえ(ほそぬま・ちえ)さんの自宅です。限られたスペースで、自分の「好き」と、「なくていい」をバランスよく構成させた約36平米のワンルーム。その絶妙なさじ加減は、無造作のようでいて、細沼さんの哲学を感じるものでした。
最新更新日: 2024-04-17
「eatreat.」主宰 小林静香さんインタビュー
暖かい気候に上向く気持ちと、新しい環境へのそわそわと。さまざまな感情が混ぜこぜになる4月は、気がつかないうちに心や体の調子を崩してしまうこともあります。無理しすぎる前に自分を整えてこの時期を楽しめたなら。そんな思いで、アーユルヴェーダ料理家でありホリスティックケアブランド『eatreat.(イートリート)』を主宰する小林静香(こばやし しずか)さんを訪ねました。
最新更新日: 2024-04-12
あのひとの着回しコーデ 谷ヒュンスクさん/大谷優依さん
洋服は毎日着るもの。だからこそ選ぶ時間はもちろん、日中も、そしてお手入れの時間までずっと、心地よいものであって欲しい。私たちが大切にしている「暮らしへの想い」を込めた、特別な一着「羽織としても楽しめる当店オリジナルワンピース」。ワードローブに合わせやすいブラックとカーキの定番カラーで、3WAYの着こなしが楽しめる仕様になっています。 この特別コンテンツでは、暮らしもオシャレも心地よさを大切に自分らしく楽しんでいらっしゃる、私たちスタッフも憧れのお二人にワンピースを着用いただき、ふだんの私服と合わせたコーディネートをみせてもらいました。
最新更新日: 2024-04-08
私たちのロングセラー
新生活が始まる4月。いい区切りだからと、暮らし周りのものを見直したり、アップデートしたい気持ちになる季節だなと感じます。とは言っても、スマホのなかには情報が溢れていて「自分にとってのいいものかどうか」を見極めるのは結構難しいですよね。そこでこの特集では、暮らし好きが多い当店スタッフが愛用するキッチン道具やリピート買いしている日用品についてご紹介します。周りの雰囲気からそわそわが伝わってきてしまう季節だからこそ。愛着を持って「使い続けているもの」に焦点をあててみませんか。
最新更新日: 2024-04-05