【スタッフ愛用品】ワイン専用だけじゃ、もったいない!「Commonのワイングラス」
お客様係 上山
普段使いからおもてなし用まで、何種類か我が家にはワイングラスはあるのですが、サイズ感が気に入ってふだん良く使っているのがCommonのワイングラス。
ワイングラスだからって「ワイン専用」だなんて、なんだかもったいない!そう、だから我が家ではビールも楽しんでいます。
350ml缶のビールを2人で分けるにはちょうどいい感じ。泡がとってもキレイに、そして美味しそうに注げるのもお気に入りです。
どちらかというと洋食より和食、それも居酒屋メニューが多めの我が家のような食卓でもしっくりくるフォルムで、食事を選ばずに使えるのも便利なところ。
そのほかにも、ビールだけじゃなく、「ひと息吐こうかな〜」というときに楽しみに飲むアイスコーヒーにも使っていたりします。冷たい氷を少し入れて。
ステムが短く安定感あるところも使いやすさの理由かもしれません。来客時、ちびっこたちへドリンクのおもてなしをするときにもちょうど良いサイズ感だったりします。
これからの暑い季節は、ヨーグルトやアイスクリーム、コーヒーゼリーなどデザート用としても使ってみたいな、と考えているところです。
ステムの長いワイングラスももちろんそのシュッとしたフォルムが好きだけれど、このワイングラスは持ったとき、手にピタッとくるフィット感がお気に入りです。
我が家の食器棚でも、定位置を見つけて収まっているその姿になんとも言えない愛着を感じている今日この頃です。
今日紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏はすぐそこ!今季の春夏服はこちらから一覧で
ワンピースに合わせたいパンツや、毎年人気のリネントップスなど。これから活躍するアイテムが続々中!
夏本番! 今から頼れるUV対策アイテム
ワンピースの上から羽織れるUVカーディガンや、日傘などこれからの季節に活躍するアイテムをまとめました!
花との暮らし、はじめよう
花との暮らしをもっと身近に楽しめる花瓶をあつめました。
【動画】夜な夜なキッチン
生活リズムの変わり目で。 30代になって変化した毎晩のルーティン(デザイナー・講師 / 津田恭子さん)