【23時の、僕とおやつ】お待たせしました!工房で2回目のおやつの販売をします!
こんにちは、OYATSUYA SUNの梅澤です。
先月、初めて国立のおやつ工房で焼き菓子を販売してから、長野に材料を仕入れに行ったり、香川でイベントを行ったりと、少しずついろんなことを試してみています。
長野では、ちょうど、味が濃くてお菓子の材料に最適なりんご “紅玉” の収穫がはじまっていたので、何種類か食べ比べたりもしてきました。
今回は、そんな紅玉を使ったお菓子や薩摩芋を使ったお菓子を中心に、今週の土曜日(22日)、国立工房でおやつの販売を行います!
工房ではこんなものを販売します!
第2回目となる今回の営業では、OYATSUYA SUNをはじめるきっかけとなった看板商品の「フォンダンショコラ」も販売します。
小麦粉を使わずにつくるこのケーキは、温めると中心がとろりととろけます。(常温で食べると生チョコのように濃厚です)
ほかには、薩摩芋をオーブンで焼いてから生地と合わせてつくる「焼き芋のホットビスケット」や……
長野県産の紅玉をキャラメル煮にしてつくる「キャラメルりんごのマフィン」に、シチリア島産のレモン果汁を使ったふわっとした食感の「シチリアレモンのパウンドケーキ」など。
もちろん、大人気のグラノーラも販売しますよ!
information
OYATSUYA SUN おやつ工房直売所
日時:2016年10月22日(土)12時〜17時
場所:東京都国立市北2-12-13 1階
JR中央線「国立(くにたち)駅」から徒歩7分ほど
個包装の焼き菓子をおひとつからご購入いただけます。イートインスペースはなく、お持ち帰りのみとなりますのでご注意ください。
万が一、商品が売り切れた場合は予定時間より早めに閉店する場合があります。また、ご予約やお取り置き等は受け付けておりません。予めご了承ください。
当日の販売状況やラインナップはOYATSUYA SUNのTwitterでお知らせします!
今後の販売日に関しまして、徐々に増やしていけたらと思いますが、まずは小さなことからコツコツとはじめてみます。
来月以降の予定はOYATSUYA SUNホームページに記載しますので、そちらをご覧ください。
そんな工房販売に先駆けて販売するのは…
今週は、久しぶりに「メープルナッツグラノーラ」が登場です!
カナダ産のピュアメープルシロップをベースに、くるみ、カシューナッツ、ひまわりの種、アーモンドをミックスしました。
特に、くるみとカシューナッツは、メープルシロップで和えてから水分がなくなるまで鍋で炒って白くコーティングをしているので、そのままつまんでもおやつになる存在感です。
ナッツの香ばしさとメープルのやさしい甘さをお楽しみください◎
▼OYATSUYA SUNの公式インスタグラムでは、コラムには書かなかった裏話や工房の様子などを毎日更新しています。こちらもぜひご覧ください!
感想を送る
本日の編集部recommends!
家ストレスを退治
花粉・ハウスダストとダニの対策法を、おうち快適化のプロに聞きました【SPONSORED】
SPRING SALE!
今すぐ着られるアパレルや、オリジナルのネイルカラーなど、人気商品が対象です
春のファッションアイテムが入荷中です!
軽く柔らかなデニムジャケットや、ラップスカートなど、今おすすめのアイテムが揃っています
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん