【バイヤーのコラム】いくつになってもそわそわ、待ち遠しいクリスマス。
11月に入り、少しずつクリスマスの足音が聞こえてきましたね。
子どものころはこの時期になると、サンタさんに何をリクエストしようかな〜となんだかそわそわ。
学校でもクリスマスプレゼントの話題で持ちきりでした。
我が家ではクリスマスプレゼントを届けてくれたサンタさんへ、お仕事お疲れさまの気持ちを込めて手づくりのおやつとあったかいコーヒーをスタンバイして眠りにつくのがお約束。
翌朝目が覚めると、サンタさんへの置き手紙に直筆でお返事が書いてあり、実はそれがプレゼント以上に嬉しかったことを思い出します。
大人になった今でも、やっぱりクリスマスが近づくとそわそわ。
クリスマス本番はまだ少し先ですが…、私のクリスマス気分を高めてくれる小さな楽しみを本日はご紹介します。
毎年増えていくクリスマスの飾りもの
▲ちょっぴりとぼけた顔のサンタさん。持っているプレゼントがひとつずつ違うところが…たまりません。
雑貨屋さんなどで、クリスマスのアイテムを目にするとついつい手にしてしまう私。(だいたい、手にした時にはすでに心は決まっています)
そうして毎年増えていくクリスマスアイテムを部屋のあちらこちらに飾りつけするのが、この時期の楽しみです。
ものが少なくどこか寂しい雰囲気の我が家でも、赤と緑の明るい配色が一気にクリスマス気分を盛り上げてくれるんです。
今年はさらに…
今年は「照明もクリスマス気分にしたい♪」と思い、当店でも人気のスターライツを仲間入りさせました。
照明が変わるだけで、驚くほどに部屋の雰囲気って変わるんですね!
もともと寝室には暗めの照明を取り付けていたので、スターライツのやさしい光はちょうどいい明るさ。
そしてなにより、かわいい星型がクリスマス気分をぐーんと高めてくれるんです♪
手軽に部屋の印象を変えられるライトやキャンドルは、今年のクリスマスまでにさらに買い足したいアイテムです。
毎年定番のクリスマスソング♪
▲お気に入りのCDを聞きながら、のんびりコーヒータイム。
そしてもう一つの楽しみが、音楽です。
お気に入りのクリスマスソングを聴きながら、ほっと一息。クリスマスや年末の計画を立てるのが最近の夜の楽しみです。
子どものころと変わらず、クリスマスが待ち遠しいこの季節。
お楽しみ当日までの日数を指折り数えながら、準備する時間こそがしあわせなのかもしれませんね。
▲スカイツリーもクリスマスカラーに。
明日を迎えることに精一杯になってしまいがちな暮らしの中でも、先々の楽しみを迎える準備に気を配れるような、心の余裕を持っていたいものだなぁと感じるのでした。
今日のコラムに登場したアイテム
・スターライツ/星のライト
・スターライツ/星のライト/専用コード4m(スイッチ付き)
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)