【年末年始の手みやげ】第3話:甘いものが苦手なあの人へ贈る、手みやげ
編集スタッフ 岡本
今年もお世話になったあの人へ、帰省の挨拶やありがとうの気持ちを添えて贈る、手みやげ。
これまでかわいい手みやげ、小分けの手みやげについてお届けしてきました。
第3話目では、甘いものが苦手なあの人、変わったものが好きなあの人へぴったりなものをご紹介します。
贈る側も、思わず手に取ってみたくなる一品ばかりですよ。
癒しの時間を贈る
5,518円(税込)
MORIHICO.
「オーガニックコーヒー詰め合わせ」
スタイリッシュなパッケージが目を引くこちらの手みやげは、MORIHICO.のMA店限定 GIFT BOX B オーガニックコーヒー詰め合わせ。
箱を開ける前から漂う良い香りに、思わず目を閉じて、大きく深呼吸してしまいます。
厳選された、数種のオーガニックブレンド豆がセットになっており、コーヒー好きは喜ぶこと間違いなし。
いつも忙しそうなあの人へ、コーヒーを愉しむゆったりとした癒しの時間を過ごしてほしい。
そんな思いを込めて渡したい、手みやげです。
もらったら嬉しい!
いろいろ使える、ちょっと高級な調味料
4,100円(税込) ※オンライン価格
風の仕業
「液体調味料セット(燻製しょうゆ・燻製オリーブオイル)」
おしゃれなボトルに心惹かれるこちらの手みやげは、風の仕業の液体調味料セットです。
燻製の調味料ってどうやって使うのだろうと不思議に思っていましたが、一口で奥深い味わいに驚きます。
このふたつを混ぜるだけで特製のドレッシングになり、ふだんのサラダが大変身しますよ。
それぞれの調味料をよりおいしく味わう、おすすめレシピも同封されているので、使い道に迷わず食卓のさまざまなシーンで楽しませてくれるはず。
珍しいものが好きなあの人へ贈れば、きっと笑顔になってくれるでしょう。
毎日食べるものだから。
こんな贈りものもいかがでしょうか?
5,000円(税込)
新潟県産
「しろくまのお米」
しろくまのやさしいイラストがなんとも可愛らしいこちらの手みやげは、しろくまのお米。
遠くに住む家族へ送れば、思わずびっくり!そして笑顔になってしまう、ぜったいに喜ばれる一品です。
新潟県の越後平野で手塩にかけて育てられ、味はふっくらと甘く、しっかりとお米のおいしさを楽しむことができます。
家族みんなが喜ぶお米の贈りものは、パッケージにもこだわってみてはいかがでしょうか。
いつもおしゃれなあの人へ。
ふわりと香る、贈りもの
4,320円(税込)
ロージーリングス
「ボタニカルワックスサシェ」
今にも植物の良い香りがふわりと漂ってきそうなこちらの手みやげは、ロージーリングスのボタニカルワックスサシェ。
箱を開ける前から甘く、やさしい香りでいっぱいに。
見た目もかわいらしく、見える場所に飾っておきたくなりますよね。
お洋服にかけておけば、自然と香りが移り、香水代わりにも。
洋服が好きなあの人へ、ちょっと珍しい手みやげとして、おすすめです。
***
会いに行く人の顔を思い浮かべながら探したら、いろいろな手みやげがあることを知りました。
年末年始、節目の時期に会うからこそ、ふだんとは違う嬉しさや驚きを届けて、感謝の気持ちをしっかり伝えたい。
手みやげは、そんなやさしい気持ちに応えてくれる、とくべつな存在だと思います。
大切なあの人の、笑顔のきっかけとなるような手みやげに出会えますように。
(おわり)
*今回登場したお菓子の購入先はこちら>>
・MORIHICO. http://morihiko-coffee.com
・風の仕業 http://www.kazenoshiwaza.com
・株式会社白熊 http://www.niigata-shirokuma.jp
・ROSY RINGS(ロージーリングス) http://www.rosyrings.jp
もくじ
感想を送る
本日の編集部recommends!
今すぐ頼れる夏服、一覧はこちらから◎
ワンピースに合わせたいパンツや、毎年人気のリネントップスなど。これから活躍するアイテムが続々中!
雨の日のおまもりアイテム集めました
撥水加工が施されたボトムスやバッグ、ロングセラーの北欧の傘も入荷中です!
今から頼れるUV対策アイテム
ワンピースの上から羽織れるUVカーディガンや、日傘などこれからの季節に活躍するアイテムをまとめました!
【動画】あそびに行きたい家
時代も国もバラバラ。好きなもので溢れた心地よい部屋(フラワーデザイナー・市村美佳子さん宅)