【Editor’s talk】ある冬の朝。コーヒーと、ジャムとトーストと。
まだ寒い、冬の朝。
ギリギリまで布団にくるまり、大慌てで身じたくをして、玄関を飛び出すように出勤。最寄りの駅まで小走りでかけながら、心に誓うのです。明日こそ、ちゃんとしようと。でも現実は……。
そんな自分のモチベーションを上げるため、今回のEditor’s talkは、当店のアイテムを使いながら、あこがれの朝のシーンを作ってみることにしました。
1日のスタートがこんなだったら言うことなし!という、いわば私・津田の個人的な「妄想」からはじまった企画です。どうぞお付き合いくださいませ。
コーヒーをハンドドリップで淹れる
PICK UP Items
・HARIO/コーヒー道具 >>
カリッと焼いたトーストにバターを
PICK UP Items
・焼き網>>
お気に入りのジャムも忘れずに
PICK UP Items
・6種の柑橘ママレード>>
・カラメルりんごジャム>>
・カイボイスン/ジャムスプーン>>
いつもの、だけど特別な、わたしの朝ごはん
PICK UP Items
・喫茶店じかんのマグ>>
今日も、いい1日を
ある冬の朝。そこに理想やあこがれをモリモリ詰め込んでいくなかで、ひとつ思い当たったことがあります。
「いま」と「こうなりたい」の差は、たぶん思っていたよりも、ごく些細なことの積み重ねだということ。
インスタントコーヒーもいいけど、「たまには」ハンドドリップで淹れてみる。
いつものバタートーストもいいけど、「ひとさじ」お気に入りのジャムを添えるだけで特別になる。
すこし大げさかもしれませんが、人生を楽しむコツって、その「ちょっと」をやるかどうか、のような気もします。
じゃあ、明日の朝、わたしだったら何からはじめるだろう……?
当店のアイテムでも、みなさんそれぞれの「フィットする朝の過ごし方」をつくるお手伝いができますように。
感想を送る
本日の編集部recommends!
夏のファッションアイテム入荷中
暑い夏も快適に過ごせる、シアーニットや軽やかワンピースなど、 今おすすめのアイテムが揃っています。
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
そうめんにもぴったりな飯台や、夏バテ防止におすすめの浅漬け鉢など、今おすすめのキッチンアイテムが揃っています。
UV対策アイテム
ささっとケアが叶う「UVミストスプレー」や、遮光率100%の「晴雨兼用傘」など、夏の紫外線対策におすすめのアイテムが揃っています。
【動画】夜な夜なキッチン
8.3畳のワンルームで。無理をしない、自分にやさしい夜の過ごし方(遠藤美南さん)