【スタッフの愛用品】カップとプレートを分けても使える!ティーマのカップ&ソーサー。
シンプルな佇まいがずっと気になっていました。
入社当時からずっと気になっていた、真っ白なティーマのカップ&ソーサー(ホワイト)。
色鮮やかな食器や、コーヒーの道具とも相性がいいので、よく撮影のスタイリングにも使われています。社内で見かけるたびに、シンプルな佇まいに心惹かれていたのですが、なかなか買い足すタイミングがなく……。
昨年二人暮らしになったこともあり、徐々に来客も増えてきたので、この機会に購入することにしました◎
使い勝手のいいカップとプレート。
(ちょっとした取り皿にも◎)
カップとプレートをそれぞれ単独で使えるのも、このカップ&ソーサーの魅力的なところ。カップを外せば、15cmのプレートで、他のティーマのプレートと同じ形なんです。
(下から26cm、21cm、15cm)
プレートが一枚増えたような、なんだか得した気持ちになりました(笑)
ケーキを入れるには少し小ぶりですが、切り分けたパウンドケーキや二口サイズのお菓子をちょこっと乗せるのにぴったりでした。
(ストンとしたシルエットと程よい高さが、スープを入れるのにもぴったり!)
手持ちの食器は色や柄が付いているものが多く、一緒に使うとごちゃっとしてしまうこともあったのですが、真っ白なカップやプレートが加わることで食卓が少しシャキッとした気がします。
来客用に買ったものだったのですが、今後もいろんな場面で活躍してくれそうです!
本日ご紹介した愛用品
iittala/イッタラ/Teema/ティーマ/カップ&ソーサー/ホワイト
感想を送る
本日の編集部recommends!
イベント告知
2026年春に小学生になるお子さまを対象に、ランドセル試着会を開催します!【SPONSOLED】
25SS|ファッションアイテム入荷中
人気のペチパンツやレースシャツなど、夏アイテムの入荷も続々と!
夏の食卓を彩るキッチン雑貨
いつもの素麺も、飯台に入れれば一気に夏気分。涼しげなガラスの器や、手拭いなども揃っています。
わたしの朝習慣
夜型から抜けだして。8畳のワンルームで朝の小さな習慣