【スタッフの愛用品】旅にでかけるキモチがさらにあがる「トラベルアクセサリーポーチ」
「今年も行くぞ〜出かけるぞ〜!」と、ココロの中で誓いながら、旅にでかけるイメージを日々膨らませています。今年は過去に訪れたことがない場所へとでかけていきたいものですが、さてどうなることか。
旅にでるときって、持ち物もキモチを高めるための重要な要素になっていると思うんです。その持ち物の1つとして最近よく持ってでかけているのがこの「トラベルアクセサリーポーチ」。
もともと旅に出かけるとき、荷物は少ない方ですが、このアクセサリーポーチを使うようになってからさらにコンパクトにまとめられている気がします。
(ちょっとした自己満足かもしれませんが!)
機内にへ持ち込む小さめバッグにも入るサイズ感
遠方への旅、海外旅行など、なるべく手荷物を小さくまとめたい時にぴったり。アクセサリーってひとまとめにして持ち歩くの、意外と難しいな〜と思っていたのでこの小さめポーチはかなり良い役目を果たしてくれています。
ボリュームのあるネックレスはファスナーポケットへ。
小ぶりなピアスやリングはホルダーへ。
ピアスはこんな風に裏側をキャッチで留めているんです。キャッチがなく引っ掛けるタイプのピアスは穴に通すだけ。
手のひらサイズで小ぶりなのに、要所要所で気の利く作りのポーチだなーとその機能性にひたすら感心しています。
大切なアクセサリー類は、スーツケースの中に入れず、できるだけ身近なところに持っていたいと思うから、小さめのバッグへすっぽりと入る収まりの良さも重要ポイント。
長時間、飛行機にのらなければいけないときのアクセサリーや小物収納にぴったりだと感じています。そこまで厚みや重さもないので、バッグの中でも隙間にひょいと入れられる手軽さも嬉しいところ。
ホテルや旅館で重宝する「ちょい置き」小物入れ
何より一番気に入っているのは、コレ。すぐにできちゃう小物入れ!
ホテルやお宿に泊まる時、メガネや時計、指輪などの一時置き場(貴重品の定位置)として使うのにとても重宝しています。
歩き疲れてホテルに戻り、買ってきたお土産と一緒に不意にどこかへ貴重品を置いてしまいそうになる前に、小物入れを作っておく場所を決めているんです。
おかげで翌朝目覚めたときに、「指輪がないよないよ〜」と、大慌てで部屋中をウロウロと探すこともなくなりました。
旅に出かける時だけメガネも携帯しているので、メガネケースとしても使っています。内側の布素材が優しく柔らかい仕立てになっているので傷もつきづらいようです。
一応保護のため、メガネ拭きでメガネをくるりと包んでからケースへ入れるようにしていますよ。
機能が充実したトラベルアクセサリーポーチ、当分旅のお供に手放せないようです。
本日ご紹介した愛用品
感想を送る
本日の編集部recommends!
ドライヤーを変えたら
5分の違いで暮らしにゆとりが。宇藤えみさんが出合った、家族と使える「たよれる家電」【SPONSORED】
春のファッションアイテムが入荷中です!
重ね着にぴったりのタンクトップや、きれいめカーゴパンツなど、今おすすめのアイテムが揃っています。
人気のキッチン道具集めました
初めての方にもおすすめのせいろや、コンパクトな揚げ鍋など、人気商品が揃っています!
【動画】うんともすんとも日和
ひとりの悩みを、みんなの「問い」に変えると。 哲学者・永井玲衣さん