【料理家さんの定番レシピ】ごはんが進む、ホイコーローのレシピ
編集スタッフ 津田
料理家・フルタヨウコさんに教わる、15分で作れる、献立の主役レシピ。
忙しい平日の夜でもささっと作れて、ボリューム満点のお料理8品をご紹介します。
本日は、ごはんが進む「ホイコーロー」のレシピです。
春キャベツがスーパーに並ぶこれからの時期に、是非お試しください♪
時短レシピ「ホイコーロー」
材料(2人分)
豚切り落とし肉…150g
キャベツ…200g
長ねぎ…1/2本
にんにく…1片
炒め油…大さじ1
[A]
みそ…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
豆板醤…小さじ1
下準備
・ボウルでAを混ぜ合わせる
作り方
[1]豚肉は食べやすい大きさにカットする。キャベツは葉と芯を分けてから葉を4~5cm角にカットし、芯は葉と同じくらいの厚さにスライスする。長ねぎは斜めに3mm厚にカットする。にんにくは縦半分にして芽をのぞき、薄くスライスする。
[2]フライパンに油とにんにくをいれて強めの中火で熱し、にんにくの香りがたったらキャベツを入れ、3〜4分くらいしっかり炒める。
[3]キャベツがしんなりとしたらフライパンの端によせ、あいたところに長ねぎと豚肉を加えて炒める。
[4]豚肉に火が通ったらAを加え、手早く混ぜて全体にからめ、味見をして塩味をととのえて皿に盛る。
「キャベツの炒め方がポイント」
フルタさん:
「キャベツはじっくりしっかり炒めることで、水分が飛んでうまみが増します。
豆板醤は、メーカーによって辛さがまちまちなので、辛いものが苦手な方は半分くらいの量から味見をしながら調整して加えてくださいね」
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
Buyer's selection|新年に新調したいアイテム
かばんの中身や日用品、定番の食器などなど、おすすめのアイテムを集めました。
【1/28(火)10:00AMまで】税込5,000円以上のお買い物で送料無料に!
日頃の感謝を込めて。新しい年の始まりに、ぜひお買い物をお楽しみくださいね。
NEW YEAR SALE 2025
今すぐ活躍するあったか小物や、雑貨も対象です!この機会に是非お買い物をお楽しみください♩
【動画】あそびに行きたい家
器は人生のチームメイト。ふたり暮らしになった高山都さんのご自宅訪問