【料理家さんの定番レシピ】鶏むね肉がふっくら柔らかに♪唐揚げレシピ
編集スタッフ 津田
料理家・フルタヨウコさんに教わる、15分で作れる、献立の主役レシピ。
忙しい平日の夜でもささっと作れて、ボリューム満点のお料理8品をご紹介します。
本日は、カレーの香りが食欲を刺激する、鶏むね肉の唐揚げレシピです。
加熱すると、硬くなりがちな鶏むね肉。ふっくら柔らかに仕上げるための工夫とは?
時短レシピ「鶏むね肉の唐揚げ カレー風味」
材料(2人分)
鶏むね肉…1枚
[A]
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
カレー粉…小さじ1
塩…小さじ1/2
レタス…適量
小麦粉…適量
揚げ油…適量
レモン(あれば)…2切れ
下準備
・鶏肉は繊維に沿って、1.5cm幅の棒状に切る
作り方
[1]ボウルにAを合わせ、鶏肉を加えて軽くもみ込み、3~4分間おく。
[2]1の汁けをきり、小麦粉とともにビニール袋にいれる。袋に空気を入れてふるい、小麦粉をまんべんなくまぶす。
[3]フライパンに揚げ油を1cmほど入れて火にかけ、160度になったら2の鶏肉を入れる。
[4]時々返しながらこんがりと揚げ、揚げ網にとって余分な油を落とす。 器にレタスをしき、唐揚げを盛りつけ、レモンをトッピングする。
「鶏むね肉はひと工夫でふっくらに」
フルタさん:
「鶏むね肉は、加熱しすぎるとパサつきがちに。普通の唐揚げよりも薄くスライスすれば火が通りやすく、短時間で揚がるのでふっくらと仕上がります。揚げ網がない場合はお皿にキッチンペーパーをひいて代用しても。
下味をつける際に水分をいれるとよりジューシーになるので、酒がない場合は、代わりに水をいれてもみこんでください」
フルタヨウコ(料理家)
デザイン関係の企画編集、執筆、写真を手がける一方で、ケータリングを開始。オリジナルジャム制作の他に料理やイベント出店なども行う。現在はKURASHI&Trips JAM LABORATORYでのジャムプロデュースを務める。http://home-home.jp
感想を送る
本日の編集部recommends!
今日の気分は?
フレーバーを選んで充実じかん。圷みほさんの「スターバックスのコーヒー」と過ごすアイデア[SPONSORED]
今季の春服はこちらから一覧でご覧いただけます◎
素肌に心地良いインナーや、人気のアウター、楽ちんサロペットなど着回し抜群のアイテムが入荷。
Buyer's selection|新生活におすすめの、お財布特集
かわいさも使いやすさも譲れない!春からの新生活の相棒に、おすすめのお財布を集めました♪
【動画】変わりゆく暮らし
家でしか食べられない料理こその“贅沢さ”に気づいた。料理家・長谷川あかりさんを訪ねました。